• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

今日の発見!なんだか変だよ! B-787は放置プレー さよならMD-90 富士山きれい♪

今日の発見!なんだか変だよ! B-787は放置プレー さよならMD-90 富士山きれい♪昨夜仕事が終わり、
打ち上げの飲み会が3次会まで
延々12時半まで続きました

今日は早起きで6時半に宿を出発

盛りだくさんな内容なので次回のお楽しみです


今日見た車の中でこの車なんか変ですwwwwwwww

楽しかった1日もあっという間に終わっちゃいました(T_T)
次回東京に行けるのはいつの事やら・・・



今話題の787をハケーン♪

エンジンビニールで包んでます
早期復活を願います。

帰りは当初予定では787で帰る予定でしたが、運航停止

良く調べると今年3月で引退が決まったJALのMD-90
これに決定です!事前予約で窓際、クラスJを奮発しました
しかし羽田では駐機場の位置が悪く写真が獲れません・・・



5時半発なので、夕やけと富士山が相変わらず綺麗でした♪

山梨県側から撮影♪
画面中央に楕円形に光ってるところはなんですか?

調べたところ、ふじてんスキー場のナイター照明でした!
http://www.fujiten.net/pc/
富士山バックにスキーできるっていいですね(^_^)

無事広島到着www

ダグラス社がボーイング社に吸収合併され
このデザインの航空機が日本の空から消えるのはさみしいもんです・・・
子供の頃東亜国内航空のDC-9結構好きでした







Posted at 2013/02/16 22:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

出動! 消防出初式

出動! 消防出初式今日は消防出初式!

朝からサイレンが鳴り、続々と消防輸送車が集合します

私の所属は2年前にタイタン(いすゞOEM)の輸送車ですが

某社所属のランクル70のポンプ車が一番のお気に入りです





開会は広島県知事のメッセージをヘリが届けるところから始まります♪

昨年就航したばかりの広島県防災航空隊のアグスタ AW139
ヘリ好きにはたまりませんWwwwww
(式典中の写真撮影はできないので画像はイメージです)


レスキュー隊の救助工作車!

かなり装備が充実してます
機能美ですかね? スタイルもデザインも機能もとてもカッコいいです!

乗車定員4名 軽トラ輸送車 ミニキャブ?

最近は現行スズキキャリーが多い中活躍中です

消防署の訓練展示

毒ガスを想定した訓練でした

最後は5色放水です!

今年はギャラリーです・・・
Posted at 2013/01/13 22:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

512BBハケーン! & イルミネーション いろいろ

512BBハケーン! & イルミネーション いろいろこの前広島へ行ってきた帰り
2号線の某高級車ショールムのサービス工場に

フェラーリ512BBハケーンWwwwwwwww

スーパーカーブームの頃カウンタックと人気を2分する人気

30年以上経ってますがピカピカの極上車(^_^)

街ではイルミネーションが




巨大なサンタのバルーン? 

高さ5メーターくらいあります

地元でも家をピカピカしてるところも





空港も

展望デッキは夜間無料開放してます
Posted at 2012/12/14 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

さむっ(T_T)

さむっ(T_T)月曜の朝 車が凍ってました・・・

とうとう 凍結注意の看板が・・・(^_^;)

ちょっと前は30℃超えてたのが嘘のよう

昨シーズンは結構雪に降られ、
凍結路ではつるつる滑りまくり・・・
FRには厳しいシーズンです

今シーズンは雪が少ないことを期待します


久しぶりに結婚式に招待されました♪
素敵なリムじん

ながっ!

リンカーン♪

中身も豪華!

カーペットがヒョウ柄・・・

結婚式場の外観もかなり派手派手!

今週も結婚式に呼ばれているので
お財布もさむっ!(T_T)

Posted at 2012/11/20 22:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

デミオEV マツダもやってますよ・・・ 電気自動車

デミオEV マツダもやってますよ・・・ 電気自動車日曜日に三次市の商工祭りに行ってきた

マツダ郷心会(マツダ車の部品メーカーから販売店までマツダ車のファンを増やす会)
特別展示でデミオEVが来てました。

現在 官公庁向けのリース販売のみです

せっかくなのでまずはエンジンルーム〈モーターですが)

モーターのコントローラーやインバータなどプリ○スみたいなエンジンルームですが
メーター


三次の夏の名物 鵜飼の実演もありました


とったどぉ~~~
Posted at 2012/10/29 23:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ

プロフィール

「アクティ OBD
タコメーター取り付け」
何シテル?   08/14 16:25
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation