• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ももねこ様祭 in竹原 

ももねこ様祭 in竹原 今日はアニメたまゆらに登場するキャラクター
“ももねこ”にあやかったイベントがありました!
朝からアニメのファンの方が遠方より多数巡礼されてました

急場でこしらえた様な、手作り感バリバリの非公認?グッズも多数販売されてました
こちらはももねこ様まんじゅう 150円・・・

ピンク色の帽子にマジックで手書きで、おめめとひげを描いたももねこ帽子なんか、かなり怪しげでした!
ただのかりんとうを“ももねこ様のうんち”・・・商魂たくましいです・・・

イベントは声優さんとのトークショウ&ももねこ音頭を踊ります・・・


聖地巡礼の方の愛車チェック!


所沢ナンバー!

ようこそいらっしゃいました!
夕方にはみん友の悠クンがスカイラインで来てました

去年のイベントに比べれば商店街中心で、声優さん2名?だったので
痛車も少なかったかな・・・

明日は広島市交通科学館に,カウンタック展に行って来ます

マツダAZ1のミーティングもあるようなので楽しみです
朝から仕事があるので間に合うか・・・
Posted at 2012/07/28 22:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

聖地巡礼その2 東京~トヨタ~TAM?編 EROマシーン博物館

聖地巡礼その2 東京~トヨタ~TAM?編 EROマシーン博物館首都高を爆走し?(渋滞してました・・・)


ス界ツリーハケーン♪

雲の中にありました?

せっかく登った人もこれでは何も見えないでしょう・・・


新東名を爆走(謎) せっかく3車線で作ったのに2車線しか使ってません

ユーチューブに投稿すると捕まるかも・・・(爆)
ターボ付きは危険です・・・

今日の目的地到着~♪

懐かしいですが・・・
こんな大きな建物なかったよ

やっぱり本社はこの建物

左の建物で働いてましたよ(^_^)
10数台並んで圧巻だったセンチュリー置き場が移動してました・・・

翌朝

高岡工場!

1日600台組み立てた、激務に耐えた記憶が蘇ります

トヨタ博物館到着!

聖地巡礼その0のIS-F矢口CEが奥の駐車場に入って行ったので見に行くと

TAMミーティングやってました

2000GT!しかもレッド!
86勢揃い

博物館の中へ

トヨダAA型

創業50周年を記念し世界中探し回ったが1台も見つからず

当時の図面を基に手作りで4台作り上げました!

もちろん走行できます!
当時のまま作ったので走り出すとオイルの白煙が出るところまで(驚)忠実に復元されてます

ベンツ3輪車(レプリカ) 

糸目姐さんの3輪と2ショットの日は来るか・・・

デソート エアフロ

トヨダAA型のお手本になったクルマ・・・
パクリじゃん・・・トヨダ様Wwwwwwwwww

ジャガータイプE

トヨタ2000GTのお手本になったクルマ・・・
パクリじゃん・・・その2・・・トヨタ2000GT様Wwwwwwwwww

フジキャビン5A


ソアラ10

走行約10万キロの中古車でした・・・

すべての展示車が走行できる状態で保存されてます!
EROい車好きの皆様必見です!

Posted at 2012/07/12 22:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

聖地巡礼そのゼロ? 東京編?野田編?大きなお土産(謎)買いました・・・

聖地巡礼そのゼロ? 東京編?野田編?大きなお土産(謎)買いました・・・この土日で長男と聖地巡礼の旅に出ました♪

高速ツアーバスで行く予定だったのですが・・・

バイトの都合で飛行機に

今回は初めてJAL EXPRSSの B737-800に乗りました

最近はANAばかりでしたが、コーヒーのサービスもあり
CAのお姉さんがきれいでした(^_^)

っで、いきなり東京♪

エバー航空のハローキティ


JASからJALへ吸収合併され 今度はJALを退役 海外へ売られるMD-90



東急→地下鉄ルートじゃあ東京に来た気がしないので・・・?

モノレールに乗り



山手線  (電車でGO!)

ちばらき県?(関東の地理には疎いです)某マツモトキヨシ

野田ナンバーWwwwwwwwwwwwwwwwwwww(謎)
Posted at 2012/07/09 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ハワイに行って来ました・・・日帰りで・・・チョーレルさんはどこ?

ハワイへ行って来ました・・・

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

鳥取の羽合だでぇ~

せっかくのネタだと思えば、既に先週チョーレルさんが行って来たようです・・・Orz

多分ココで間違いない!

チョーレルさんはいずこに・・・・

当然 緑の制服着た女子高生もいません・・・ テヘペロっ♪

南国ムードのシュロの樹は道路の左側のみです・・・
ヤシの木もありません。
今日は仕事なのでハワイはネタを探検せずにスルーです(T_T)


昼食は鳥取名物(知らなかった)牛骨らーめん♪

牛すじラーメンA定食!(1000円)

とんこつラーメンに比べて深みの無い?けどインパクトのある味♪
ストレートな牛骨&牛すじの生臭げな脂のスープは飲み干せませんでした。


再生可能エネルギーの風車が並ぶ風景

何基か止まってます・・・
安定供給できるのか?

この辺りは少年サンデーのコナンの作者の出身地
記念館らしきものが国道沿いにあったけど、今日は仕事なので寄る暇はありません

大山の麓を通り帰りました・・・

本日の走行390キロ (+通勤140キロ)




Posted at 2012/06/12 21:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

たまゆらの日2011 きたみん祭 たけはらえびす祭り 痛車&おたく集合!

たまゆらの日2011 きたみん祭 たけはらえびす祭り 痛車&おたく集合!今日はきてみん祭たけはらの日

今年はたまゆらの日2011になりました。

昨日からの雨が残る中、たくさんのファンの方が来られてます。

イベントは
1.たまゆらクルーズ~穏やかな瀬戸内の海とともに~

2.たまゆら語り~あたたかな時間とともに~

3.たまゆらの日2011ファイナル~新しい想い出とともに~

キャスト・監督によるトークショーなどがありました。

行ってませんが・・・(^_^;)

たまゆらグッズ販売中!

大きな紙袋は350円ですが、2000円以上グッズお買い上げでもらえます(^_^)

この紙袋(限定1000枚)を持ったおたくの方々たくさん来られてました!
こんな若者がたくさんいる風景見たことがありません!

市役所臨時駐車場には痛車集合!


こんな車


あんな車

mazdaspeedじゃなくてmacrosspeed

地元マツダ車勢ぞろい?

結構レアかも・・・

掲示板に他の痛車の写真貼っておきます

明日もスタンプラリーなどやってます

スタンプはキャラクターが集まります?
やってませんが・・・(^_^;)

20日夕方4時にはあいふる通りでたまゆら饅頭プレゼントと
何かある?(謎)の予告が広告に出てました?
一体何があるのでしょう???

詳しくは↓


Posted at 2011/11/19 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ

プロフィール

「祝! 25万キロ!  今年のソアラ全国オフの道中で、メーターの走行距離が25万キロ過ぎてました‥⤵️ 出発前に今回超えるのが予想してたけど、高速降りるまで、気づかなかった😂
  走行距離250025キロです!  とりあえず30万キロ目指しましょう」
何シテル?   09/15 22:26
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:36:18
夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation