• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

検閲?完了♪ 潜入!(謎) ANA機体整備工場

今回の出張の目玉は? (仕事はどうした?)

全日空の機体整備工場に潜入?してきました(^_^)/

入り口でレトロなエンジン発見!

ダグラスDC-3 P&W空冷星型14気筒OHV!芸術的美しさです!

さらに今は亡きロッキードL1011トライスターのコックピット発見!
 
操縦桿を握り“逆噴射~!”(爆)
(よい子は決してまねしないように)(笑)
アナログな計器が時代を感じさせます。
昔の“モヒカンカラー”がよく似合ってた機種です。

座学での説明を広報のおねえさんより受ける
質問1 羽田空港の正式名称は?(予習してきましたか?)
質問2 B737ゴールド(名古屋金シャチ号)組み立てにかかる製作日数は?
などお勉強しました・・・
A1.東京国際空港 A2.10日(たったの?)
広報のお姉さんの写真は、検閲で没収(T_T)残念ながらお見せできません・・・

いざ!ヘルメットをかぶり工場内部に潜入!

まずは3階から攻める
奥まで進みB747へ

かなり大掛かりな整備みたいです!

150トンある機体をジャッキ(翼の付け根の黄色三脚)で支え、タイヤ、足回り、内装からすべて分解整備!

ついでにエンジンも交換!

エンジン形式名 CF6-80C2B1F
ジェットエンジンって緻密に計算された部品配置と超高回転、高出力!
エンジン見ただけでワクワクしま~す♪(変態?)

タイヤ交換ため機体をジャッキアップ!

こんなちっちゃい点みたいなところにジャッキを3個かけて100トンもの機体を支えてる?
タイヤは350回使用で交換!約2~3ヶ月毎に交換します!
ジャッキの横に見えるダンパーのついたドアのようなものは、機体のしりもち防止用だったかな?

足場に囲まれたB777-300

エンジン形式名 PW4090

エンジンでかい!直径3メートル!
ここに見えるファンブレードが1枚600万円!たった1枚でだよ!
(MZ21エアサスリミテッドが余裕で買えます)
エンジン1基で20億円!エンジン出力は約9万馬力(ソアラ500台分!)

トヨタ トーイング・トラクター 名機K型エンジン搭載

その後ろには100系ハイエース♪

機体整備工場は整理整頓が行き届いており、工具の管理などかなり几帳面にされてました。
たくさんの驚き!!!とスケールの大きさに大満足でした(^_^)

ぜひ!行ってみてください。早目に予約すれば必ず見学できます(無料)
Posted at 2011/05/30 23:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年05月29日 イイね!

この車は何? カレスト座間 リーフ初体験♪

この車は何でしょう?


①ホンダNSX
②トヨタMR2
③ニッサン180SX
④その他


正解は④

ニッサンMID4

(ずいぶん昔、バブルの頃東京モーターショウで見たような・・・)

あの頃の車は夢があってよかった!

エンジンはVG30DETだったような?
ミッドシップで4WD!



ライバルはポルシェカレラ4?(959ってのもありました)
バブルはじけてあえなく開発中止(T_T)

外に出るとかなり目立つシビリアンが2台

子供に人気間違いなし! キティーちゃんバス

これで おっさん限定? “おとなの遠足” なんて勘弁・・・

ロンドンバス風

本物知ってるのかな?(本物の2階建てロンドンバスは下関で乗れるよ!)

さてこれから試乗です!
リストを見るとGT-RやZはおろかフーガなどセダン全滅(T_T)
コンパクトカー&RV&ミニバンのみ
ここへ来る人たちの購入検討なら9割カバーできますが、
普段乗れない車が乗ってみたいですね・・・
今日の餌食その1!エルグランド(V6 3.5リッター)

重い車体をぐいぐい引っ張るパワフルV6

我が家のハイエースとは比較にならない(^_^;)
値段も・・・
アラウンドビューモニタ付きで450ま~ん(爆)
諸経費入れて500万オーバー! 

で、今回本命のリーフの試乗♪
左後ろはサニーの聖地?旧座間工場

出だしはモーターでかなり静か
アクセル踏み込むと見かけによらずモーターがパワフルです!
しかし、外観のデザイン・・・これはなし!かな?

メーターもちょっと凝ってます。
しかし車両本体370万は補助金出てもノートの2倍・・・
試乗は予約がいるそうです

ショールームに戻ってMID4の後ろにあった車両もチェックする

Z432とR34GT-Rニュル 510SSSなども展示されてました

こんなんもあるよ!R390だったっけ?


カレスト座間
関連情報URL : http://www.carest.co.jp/
Posted at 2011/05/29 01:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

聖地巡礼?TOYOTA MR2

今回の出張で関東某所を基点に移動中いろんな所を訪問しました♪

まずは私の1つ前の愛車“MR2”の誕生の地!
と言うことは“聖地”巡礼!
セントラル自動車に行ってきました!

わたしのSW20もチョさんのAW11もこの地から造られました!

現在は宮城へ移転したため、工場内は何もありません・・・
工場の片隅には委託生産の試作車らしきカローラが


3月閉鎖の予定が、震災で4月にずれ込んだみたいです。
昔はMR2(初期型からMRSまで全車)の委託生産をしてました。
現在は宮城でカローラの委託生産してます。(トヨタの子会社になったそうです)

厚木基地の近くにも行きました!

ジェット戦闘機F18ホーネットの爆音が街中に響き渡ってました(^_^;)
毎日低空飛行に爆音だと大変そうです。
Posted at 2011/05/28 09:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

関東某所より♪ メガウエブ行ってきました!

今日から関東某所に出張です♪

まずは広島空港  ボーイング767


いきなり羽田某所へ行きましたが、検閲?があるため後日アップします。

遠くに 機体のJAL マークが消されたエアバスA300-600R
どこかの国へドナドナ~されるそうです。
去年広島~東京便で乗りました。広島路線の定番機!
さよ~なら~(T_T)

そんでもってトヨタ車の聖地?お台場のメガウエブへ
(仕事は?)

ライドワンの予約時間まで時間があるので、ヒストリーガレージへ

ルマン惜しくも2位のTS020

サファリ仕様のセリカST185


BMWイセッタに座らせていただく

ハンドル、ペダル、シフトレバーともかなりちゃちな造り
前がフロントウインドーごと開くのが斬新!
ドイツ人の合理的精神?

お友達のメカクジラさんへ?

川端企画より発売?絶版?(某所で販売中10,290円!)

ライドワン
今日の獲物はトヨタブランドでの最高級車センチュリー
船長さん帽子かぶって白手袋はめて後席ドアを・・・
お抱え運転手じゃねえよ~

超超なめらかV12
ふわふわサスペンション♪
アクセル全開が似合わない車でした(^_^)

次の予約時間までの待ち時間にGTスープラ(本物!)に、座らせてもらう。

ロールゲージが邪魔で足が引っ掛かり、乗降性最悪・・・
ステアリングを握ると本気モード?

ライドワン2回目の餌食はマジェスタ

V8エンジンはサクッと ぬわわkm/h♪
非常~にパワフル!うちのソアラじゃあ勝てません?

スカイツリー建設中(時間がないので行ってません)


さ~て 明日からは仕事がんばりまーす♪

メガウエブHP
Posted at 2011/05/24 20:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ガソリンなくなる~(T_T)ソアラ825キロ無給油!

ガソリンなくなる~(T_T)ソアラ825キロ無給油!昨日の帰り通勤経路を通行量の多い国道から県道、農免道に変えたので、ガソリンスタンドがありません。

燃料メーターの表示が消えてから50キロほど走りました。(貧乏ランプから100キロ!)
ちょっとひやひやしながらもいつものガソリンスタンドに到着♪

なぜか給油量は62リットル?
ガソリンスタンドのバイト君控えめに入れたのかな?
おかげで燃費は13.2キロ/ℓ(^_^)
Posted at 2011/05/21 20:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤 | クルマ

プロフィール

「ガス♡ちゅうにゅう!

暑くなりました!
 エアコンの効きが悪く、吹き出し口からは、微妙〜な冷風💦😅  アストロの注入ホースつけて100グラム134aガスを入れてみます!」
何シテル?   06/15 13:53
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
89 1011 1213 14
15161718 1920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation