• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

これなに? なんですかぁ~???車、サイドカー?カッコ良すぎます!!!

これなに? なんですかぁ~???車、サイドカー?カッコ良すぎます!!!今日は三原市まで買い物に

昼に丸亀製麺にうどんを食べに行く
相変わらず駐車場は満車で待つことにする

と、駐車場の奥に赤い見たことのない“物体”発見!
すかさずチェックする!


アウディマークが確認できたWwwwwwwwww
2.5?TURBO?3WS?Wwwwwwwwwww
ますますわからない?
シフトレバーは4輪用のゲート式
ハンドルは2輪用縦起き?戦闘機見たいwwwww



前側をチェック



とんがってるWwwwwwwwwwwwwwwww
いのしし出てきたらプスッと刺しちゃいそう(謎)

これは絶対軍用車?Wwwwwwwwwwwww

スタジオジブリが好きそうな・・・
宮崎駿デザイン(USO)


それではネットで検索

検索してみましたが公式(?)な情報にはヒットしません。
なんとか出てきた情報によると、
・名前は、アウディ コルタ。
・2500cc、ディーゼルターボ!の3WD!
・10台生産され、日本には3台あるらしい。


いやぁ~
珍しいものを見てしまった!
家族がいたので、写真は撮れなかったですが、
カプチーノの丸目4灯バージョンや
130クラウンのフルエアロなど発見し
きょうは充実の一日でした




Posted at 2011/11/27 22:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

限定品!100万hit記念品到着♪ 

限定品!100万hit記念品到着♪ 今日家に帰ったらまる助さんのHP
『Marusuke's Soarer Studioの記念品』
限定50本の傘が、届いてました。

早速チェック!

ジャンプ傘よりは大きくて素材が高級なものです。
以下傘本体の仕様。(HPより)

直径:110cm
生地:ナイロン100%
親骨:グラスファイバー
支柱:アルミニウム(1mm厚12mmφ)
金具:ステンレス

なかなかよくできてます(^_^)
グリフォンマークが素敵です!

どちらのソアラに積もうか迷います
ちょっと使うのがもったいないかな?

ついでにうちのソアラ2号のメーターが

177777!

トリップメーターも177000の時にゼロに合わせて777.7合わせようとしたのですが
なぜかオードメーターと少しずつずれが生じ776になりました(T_T)

悔しいので?スピードの方で・・・・
Posted at 2011/11/24 20:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ2号 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

獲ったどぉ~?  純正LSD装着

獲ったどぉ~?  純正LSD装着ソアラ2号は純正5速だったのですが、LSDが入ってません(^_^;)


ヤフオクでスープラ用のが安く手に入ったので装着しました♪


自宅前で馬掛けてやろうかと思ったのですが、
届いたデフの重さに負けてリフトでの作業となりました♪

やっぱり作業環境と道具ですね(^_^)



ソアラ1号(後期)と比べるとトヨタ初の本格4輪ダブルウイッシュボーンの2号(前期)は
補強のバーが皆無です!
この後どんどん改良されていったんですね。

ちょこと走りましたが、普通に走る分には、特に何も変わってません・・・(爆)

ついでにブッシュが伸びきって垂れてたマフラーハンガーを
強化品に換えました

これで朝、家の近くでマフラーを摺ることが無くなりそうです(^_^)
Posted at 2011/11/23 23:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ2号 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

たまゆらの日2011 20日の痛車大集合編&聖地巡礼過酷なスタンプラリ―

たまゆらの日2011 20日の痛車大集合編&聖地巡礼過酷なスタンプラリ―今日はいい天気なので痛車ウオッチング


駐車場は朝から痛車が集結してます!
ソアラも一緒に記念撮影



聖地巡礼スタンプラリ―に挑戦

あいふる通りでカードをもらい次のチェックポイント普明閣へ

ほりかわのお好み焼き屋がマンガと同じ ほぼろ!になってました


笠井邸では絵コンテや、台本がありました


普明閣でスタンプを押そうとすると問題です?
今上がってきた階段は何段でしょう・・・・・・

しるかぁ~・・・・(怒)

次のチェックポイントはフェリー乗り場!

往復で2キロ以上あります(T_T)

痛フェリー?たまゆらバージョンです!


次のチェックポイントは大広苑か市役所どっちかです(謎)

大広苑に行ってみると・・・

はずれ・・・・・(激怒)
恐るべしさよみんのスタンプラリー!

1キロほど市役所まで戻ります

町並みに戻り次のチェックポイントのスタンプは・・・

ころころローラーの先にスタンプが・・・
ちょっとギャグが過ぎます・・・(苦笑)

最後のチェックポイントでゴールです!(^_^)

スタンプラリーの戦利品はさよみんコースターと
お好み焼きの粉?

ほぼろで声優さんがお好み焼きを食べてます

スキンヘッドのおじさんががっちりガード

撮影不可!(T_T)

駐車場に戻り痛車チェック


悠君も来てたみたいです

迎撃失敗

山口県のゆるキャラも宣伝に来てました
Posted at 2011/11/20 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年11月19日 イイね!

たまゆらの日2011 きたみん祭 たけはらえびす祭り 痛車&おたく集合!

たまゆらの日2011 きたみん祭 たけはらえびす祭り 痛車&おたく集合!今日はきてみん祭たけはらの日

今年はたまゆらの日2011になりました。

昨日からの雨が残る中、たくさんのファンの方が来られてます。

イベントは
1.たまゆらクルーズ~穏やかな瀬戸内の海とともに~

2.たまゆら語り~あたたかな時間とともに~

3.たまゆらの日2011ファイナル~新しい想い出とともに~

キャスト・監督によるトークショーなどがありました。

行ってませんが・・・(^_^;)

たまゆらグッズ販売中!

大きな紙袋は350円ですが、2000円以上グッズお買い上げでもらえます(^_^)

この紙袋(限定1000枚)を持ったおたくの方々たくさん来られてました!
こんな若者がたくさんいる風景見たことがありません!

市役所臨時駐車場には痛車集合!


こんな車


あんな車

mazdaspeedじゃなくてmacrosspeed

地元マツダ車勢ぞろい?

結構レアかも・・・

掲示板に他の痛車の写真貼っておきます

明日もスタンプラリーなどやってます

スタンプはキャラクターが集まります?
やってませんが・・・(^_^;)

20日夕方4時にはあいふる通りでたまゆら饅頭プレゼントと
何かある?(謎)の予告が広告に出てました?
一体何があるのでしょう???

詳しくは↓


Posted at 2011/11/19 21:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ

プロフィール

「アクティの車検!
ヘッドライトの明るさたりん💦😅」
何シテル?   08/04 12:43
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6789 101112
131415161718 19
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation