• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヨージの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年1月23日

下回りの補強パーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
cpmのロアーレインフォースメントってあるなぁ、と思い製作。

アルミ削り出しは作れないので、鉄板加工とも思ったのですが、マフラー固定のステー自体が、そこまで柔なものでもないで、バーで補強することに。

大型のホームセンターにある、4mm厚の鉄板をひたすらグラインダーで削り、穴を開けて完成(笑)


頭は10mmなのにネジ部が6mm以上という、変態ボルトのせいでかなり苦戦しました(笑)
2
いざ取り付けると、狙ったかのようなピッタリさ( ̄^ ̄)

目測もあながちバカに出来ないと、思いつつボルトを閉めると、後部の補強バーがたわむたわむ(笑)

穴の位置がちょいダメっぽいので、後で長穴加工します(´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

NOJコーティング 定期メンテ④

難易度:

DK5 テールライトリングラッピング➁

難易度: ★★

リアゲートのゴム破け交換

難易度:

ユピテルLS730取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI 低速レジスター三回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1070188/car/2603454/5654127/note.aspx
何シテル?   01/30 15:19
過去の車を見るとわかるように、変人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーリンズ・ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 05:57:10
インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:49:44
BMW MINI(純正) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:21:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R50の赤クーパーじーじが17万8千キロを超えたので、購入。 レビンに乗ってたせいで、1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2017年5月から乗り始め♪
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。 まだまだノーマルです(笑)
日産 サニー 日産 サニー
元はジージの車で、それをそのまま譲りうけました(笑) いろんな思い出あります ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation