• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

こんな遅くまで仕事をしていたら

こんな遅くまで仕事をしていたら
この車には似つかわしくないが(笑)、地デジもついているし、まるでメーターナセルが延長したかのようなモニターまでついている。 今日は、墓参りに遠出した後、真夜中に職場に戻って独りさーびす残業をしていたので帰りはてっぺんを軽く超して2時過ぎだった。 そしたらそしたら薬師丸ひろこが映っていた☆ 画像は、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 04:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年07月18日 イイね!

やっぱりこいつは真夜中に疾走するのがよく似合う

やっぱりこいつは真夜中に疾走するのがよく似合う
明日は早いのに もうてっぺんすぎてしもうた 3連休最終日の夜なんて街はひっそり窓明かりも皆無 きもちよーく街を流した後 文明の光をもたらしてくれるのは マックだけやんね 夜のエアコンは冷えて寒いけれど除湿されて気持ちいい 上り坂も苦無く平地のようにがんがん登っていく 負圧のかかり具合が気持ちいい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 00:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年06月17日 イイね!

お山に攻めに行ったら

お山に攻めに行ったら
車が汚れてしまった。 という話しではなく、リヤタイヤの空気圧が解らないと言う話し(笑)。 特に違和感がなかったものの、車を降りて周りを一周点検してみたら助手席側のリヤタイヤだけやけに空気が入っていなかった。べつに何か踏んだとかエア漏れしているとかはないようだ。下界に降りて空気を入れ始めたけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 16:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年06月11日 イイね!

真横の写真が欲しいらしい

真横の写真が欲しいらしい
どういう意味があるか解らないが、真横の写真を撮ってきて欲しいと頼まれたので。さっき撮ってきた。 できたてのほやほやだ、持っていけ(笑) F1マシンは恐ろしいほどロングホイールベースなのだが、さらに13インチホイールを採用して長く見える。 最高速を売りにしているカウンタックだからなのか、2500し ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 15:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年06月06日 イイね!

検査標章を無くしたので再発行してもらったら

検査標章を無くしたので再発行してもらったら
車検をとったんだけれども、後で車検証と一緒に送られてきた「検査標章」・・・・、つまりフロントガラスのバックミラー後ろに貼ってあるシールを怠けて貼らずにおいたら無くしてしまった。どうしても見つからない。後で貼ろうと思って、途中一度貼りかけてやめて、そのあと行方不明。そんなことで、シールを再発行しても ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年05月07日 イイね!

カウンタックのガソリンタンクは左右にある

カウンタックのガソリンタンクは左右にある
車の後ろにはエンジンがある。 が故に、後方にガソリンタンクは置けない。 給油口は、右側面にある。 ガソリンタンクももちろん右側にある。 しかし、実は左側にもある。 この2つはパイプでつながっていて、重量バランスを取るようになっている。 給油キャップが不調だ。 困る前に、新しい物を手に入れたい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年05月06日 イイね!

オーリンズサスペンション

オーリンズサスペンション
ダブルウイッシュボーンにオーリンズダンパーで性能に不満はない。 しかし、レース専用車ではないし、街中で柔軟に対応させるには車内からリモートコントロールできるティンのようなサーボモーター付きのショックが欲しくなる。 ただ、いちいち車を止めて降りないとイケナイが、ショックの調整は比較的簡単な車で助かる。
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年04月16日 イイね!

車検余裕で通る最低地上高です。

車検余裕で通る最低地上高です。
仕事しています。 いつものことですが、日曜日の午後、特に3時が迫ると不安になりますね。 むかし、「カックラキン大放送」という番組があって(うる覚え)、この番組のエンディングで「♪楽しかったひと時が~今はもう過ぎてゆく~♪」という歌があって、これを聴くと「ああ、もう日曜日が終わっちゃったんだなぁ」 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 14:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年04月16日 イイね!

コイン洗車機でカウンタックが洗車中とツイートされる図

コイン洗車機でカウンタックが洗車中とツイートされる図
この車の弱点が注目される。 カウンタック洗車あるある ドアを開けると、あわだらけ。 簡単に拭き取るまで車を 移動させることが出来ない。 最初に拭き取る場所はどこか? ウイングの上。 構造上、池のようになる。 洗車機を使うとどうなるか? エンジンルームがびしょびしょになってしまい、電解質な洗剤 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 10:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年04月01日 イイね!

カウンタックLP5000について

カウンタックLP5000について
カウンタックLP5000という車種はない。 LP500はプロトタイプ 市販車はLP400からLP400S LP400Sのシリーズ3を引き継いだLP500Sがある。 LP500Sというと普通ウルフカウンタックを指すので微妙な存在。 この後5000クワトロ(Quattrovalvole)が登場。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 00:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation