• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

こわれた!笑

こわれた!笑何もしていないが、突然壊れた・・・かも。
エンジンが始動して
バッテリーチャージランプが消えて
電圧が上がると
ハンチングを起こす。
いや、正確にはハンチングとは違うと思う。

さてどうしたものか。
ハーネスの接触不良かも。

たしかに
燃料ポンプのカプラは緩かった。
ハーネスの長さが短くてひっぱっていたので
すこし接触不良気味。

作り直して伸ばした。

ひとつ解ったのは
外部発電機から(軽自動車の発電機から)電気をもらってみると
ECUが反応する。
12Vのバッテリー電圧からオルタネータの電圧に移ると
13.2Vを超えたあたりでとつぜん暴れ出す

オルタネーター供給は14V
ライトとか全部点けて電圧下げればおとなしくなる?(やっていない)


ECU内部はレギュレーターで安定した5Vになっていると思うのだが
もしかすると制御しきれていないのか?

仕方がないので、別に用意したバッテリーから直接12Vを供給。
安定。
イグニッションONで電気が行くようにリレー回路を挿入。
普通に走るだろうが、問題は原因・・・。
なんでだろう??

だいたいこの手はアース不良とかで落ちが付くのだがさて・・・。
Posted at 2017/03/11 23:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年01月21日 イイね!

当たり前だがカウンタックは4WDではない

当たり前だがカウンタックは4WDではない4WDのカウンタックがあれば冬も乗れるのに。
そういうキモチがキットカーのジャンルを生み出す。
馬力も500馬力以上あって、それを使い切るセミオートマが良い。
V10のガヤルドをベースに今時なカウンタックを作ればいい。

しかし実は、雪が降ってもこいつは気軽に走れる強者だ。
そもそも今日は良い天気で雪の心配も全くないが。
Posted at 2017/01/21 17:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2017年01月09日 イイね!

うっすらと雪化粧

うっすらと雪化粧今年成人した人類がお酒の席で盛り上がりました。

・フェラーリ乗っている人ってホストだと思う。女性をだます道具に見える。
・ランボルギーニに乗っている人って怖い。関わってはいけないとおばあちゃんが言うと思う。
・ポルシェに乗っている人はきっと医者に違いない。孤独な人かも知れない。
・ベンツに乗っているのは嫌みなおばはんか勘違い親父。お金の使い道が解らない人。
・プリウスに乗っている人はゼッタイ我が強い。自分の主義主張が正しくて押しつけてくる。
・インプレッサに乗っている人は頭がいい人が多い。難しい事務処理なんかが得意。
・ワーゲンに乗っている人は気が弱いので先に吠えてきて面倒。無意味に攻撃的。
・アメ車に乗っている人は陽気でおおらかな人。自己管理できているのかなぁ。
・ハマーに乗っている人は危ない。成人式で暴れる人が憧れている。
・軽自動車に乗っている人は車に大金をかけない人。車にお金をかけてどうするの。
・イタフラ車に乗っている人はセンスが良いと自覚している人。ブランドに詳しい。

・・・もっと出ていたはずだけれどメモで読めるのはこんなもん。

あと、私については耳の痛いお話ばかりでした(笑)

・車は男の人の女性の趣味に似ているよ。人と違う女性が好きだよねぇ。
・車を1つに出来ないって、女性も1人で満足できないって事になっちゃうよ。
・コルベットもディアブロ(昔乗っていた)ほどじゃないけれど怖い人が乗っていると思われているよ、きっと。
・カウンタックはランボルギーニなの?
・あのハイラックスはどこにいてもすぐに解るからこれからも乗り続けて欲しい。
・ハイラックスは便利。たまに貸して欲しい。
・100万円もあったら何でも買えるのに、車だと軽自動車も買えない。車は便利かも知れないけれど無理して買っても人生は豊にならない。やりたいことがある20歳台のうちは車は買えない。維持費も保険費とかもったいない。車全部手放したらかなりお金持ちになるね。

ごもっとも(^_^;)
若い人はとにかく車に否定的(笑)
でも、ただの趣味だからゆるして~☆
Posted at 2017/01/09 17:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年12月31日 イイね!

アイドリングを上げようと思うが

アイドリングを上げようと思うがリンクの初期型ECUなのでこのコマンダーで制御。
燃費は悪くなるが初期ピックアップを良くしたいのでアイドリング回転数を少し上げたい。
「まるで甲状腺異常バセドーだねぇ」と言われた(笑)

年末大掃除もほとんど進んでいないのにこれからおそらく徹夜でお仕事。がんばろう☆
Posted at 2016/12/31 00:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年12月24日 イイね!

カウンタックがいいかクンタッシがいいか

カウンタックがいいかクンタッシがいいか逃げ恥を一気見している。
がっきーも歳を取るんだなぁ。
笑顔は健在。ドラマは最高。きゅんきゅんしながらみんなが盛り上がっていたのがよくわかる。

ずっと忙しくて余裕がなかった。車に対して興味が無くなっているが、興味が薄れたのは何も車だけではなくて、こういう巷でブームになっているドラマも見ることがなかった。
逃げ恥10話でがっきー演じる森山みくり、高級レストランで服装を気にしているが、全く私には解らない。たしかにハイラックスで行ったときとカウンタックで行ったときで対応や席が違うことはある。ハートレイトポラールをしたままの時と機械仕掛けミニッツリピーター腕時計をしていったときの対応は確かに違う気がする。でも、好成績を収めたレースの後の打ち上げでスポーツウオッチを付けたままの時も、心地よいコンサートを成功させた後のレセプション会場に花束とチェロを積んだままハイラックスで横付けしたときも、それらも含めて場の雰囲気を壊すようなアイテムにはなっていなかった。要は、どんな文化を身に纏うかだろう。
私も今日はフィレ肉だったぞ。
Posted at 2016/12/24 19:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation