• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpの愛車 [トヨタ ウィンダム]

新型タントと日産セレナ

投稿日 : 2007年12月23日
1
まずはセレナから。顔つきが精悍になりました。
2
インパネはヴォクシーより普通ですが、質感は大幅に向上。ファインヴィジョンメーター搭載。
3
二列目シート。広いですね。
4
次はタントです。でかい!
5
真骨頂の広大な間口。
6
昔のプレーリーを思い出した。
7
その分荷物室は狭いね。でも後席を倒せば広大な荷物室になるから。
8
一応ボンネットみたいな形状をしている。

ココだけ見たらハイゼットワゴンなんかの1BOXみたいだね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月24日 17:21
シートの赤いステッチ・・。
ハイウェイターですね。

インパネが新しいデザインとなり大変良くなりましたね。
だって、今までのはキューブのインパネみたいで
どうみてもチープでしたから・・・。
まさに、ノア・ヴォクシーにぶつけて来たって感じですね。
ここまで変わると知らずにマイナー前に
ハイウェイスター買った人チョイかわいそう・・。^^

新型タント・・・。
全車ピラーレスの観音開きじゃないとしても!?
福祉車両みたくなるのは嫌だな・・。
私の軽とは真っ向対立路線の一台です・・。

コメントへの返答
2007年12月24日 22:07
ほほう、目の付け所が違いますなぁ。

日産の最初の車はチープなんですよ。後で改良してくる。なにせライバルはトヨタのアレですからね。
珍しくトヨタに勝ってる車なのですから。

観音開きでピラーがないのはRX-8。開口部小さいけど、スポーツカーであれは立派。

福祉車両はやがてお世話になるかも知れないので、馬鹿にしちゃイケマセンヨ~~。(^^;

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation