• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2012年12月22日

Keiワークス純正レカロシートヒーター配線 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Keiワークス純正レカロシートですがシートヒーターが付いているので配線して使えるようにしてみます。
2
あくまでも純正らしくとスズキ他車用のシートヒータースイッチを購入。
3
サーキットヒューズボックスを見るとシートヒーターのヒューズ位置があるのを確認。

ヒューズ差し込み部分には端子が無いですがこれを生かして配線してみようと考えました。
4
部品取り車から交換したハーネスからヒューズ差し込み部分の端子を探して外します。
5
車両取り付けステーからサーキットヒューズボックスを外してみます。
6
シートヒーターのヒューズのとなりにA/B No2が有りテスターで計るとイグニッションONで電源が来てました。配線図から色々と考えこれはエアバック系の電源みたいでちょっと電源取るには不安。メインヒューズボックスから色々と電源が来てますがヒーター系から取るか?それとも‥。

悩みどころです。
7
そう言えばスイッチ取り付け穴の奥にカプラーがあるのを確認していました。

配線図等、色々と調べてみるとこのカプラーはミラーヒーター用でした。

これはリヤ曇り止め熱線と同じ電源です。
8
カプラーをテスターで計ると電源が来ていました。


その②へ続く‥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー

難易度:

テイクオフ ローポジくん取り付け

難易度:

衣替え 送風クッション&ベルトカバー

難易度:

RECAROシート交換&シートレール交換

難易度:

助手席Low Down / G-BASE ローポジションアダプター アジャスト ...

難易度:

助手席側シートにローポジションアダプター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation