• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーちゃん♪の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年10月22日

ポジションランプ LEDに交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用したのはこちらの商品

T10 2.5WパワーLEDウェッジ球 【ホワイト】【2個1セット】で840円♪
2
純正の画像です。
当然オレンジ色に光ってますね~

ポジ交換初挑戦だったので、どっちにまわすのかわからず、壊したくないため、購入時にもらった取扱説明書を参照w

反時計回りにまわすそうです・・・(´・ω・`)

はずしたあとは純正の球を引っ張ればはずれました♪
(私ってこんなレベルなんですよw)
3
交換後の画像~♪

純正と比べて真っ白で明るさもあがったように思います^^


ところで・・・この間にひとつ問題が起こってました。
純正の球と交換したあと点灯確認したところ左右ともに点灯せず!
取り付け方が違うのかとしばらく悩んだあと、もしかしてプラスマイナスあるのかなと入れ替えれば無事に点灯しましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー球をステルスバルブに交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアログレード用のテールレンズに交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月22日 22:03
いいですね。

ワタシはこの方向には進めずにいます・・・ (悲)

でも、未だ少しの青化とめっき化とダイノック化、
で頑張ります! (相変わらず欲張りなワタシ)


コメントへの返答
2011年10月23日 23:14
フリスパの取説に書いてあるということは、自分でやってね♪ってことかと(笑)

手探りながらこの方向も一緒にやっていきましょうd(⌒ー⌒)!

青化やメッキ化はやればやるほど止まらなくなるのでついついやりすぎてバランスが…(>_<)
デッドニングするようになればドア内張りも青くしたいと思ってます(笑)

プロフィール

「@*もっちタン* おめでとう~~~♪」
何シテル?   08/12 03:08
「さん」付けすると変になるのでちゅーちゃん♪とお呼びください^^ 今まで車を弄ったことが皆無な初心者ですけれど、いろんな方のパーツレビューや整備手帳を参考にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR AR-G6S 使用レポ & データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 15:35:07

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前車が廃車になったため急遽購入 のんびりまったり♪ 【納車時装備品】 ファインスタ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年5月31日に3ヶ月待ちにて納車♪ これから末永いお付き合いをしていきたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation