• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bingomの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2011年4月16日

★クルコンのシフトスイッチ操作回路完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
難易度9。完成度95%。
ハンドルに付いてる+-のシフトスイッチは、AT走行時ぜんぜん使用しないのでクルコンの操作に使えるようにしました。
クルコン走行時は黄、加速(+)を押すと赤、減速(-)は緑LEDが点灯します。

電気関係は素人でかなり苦戦しましたが自慢の装備です^^
(GT-Aではおそらく日本に1台!?)
2
クルコンの取付けはディーラーさんからやってもらいましたが、シフトスイッチで操作できるように回路を自作。
試行錯誤を繰り返し、安定作動まで2ヶ月かかりました^^;

左の写真は試作第1号ですが、動作が安定しなくてボツ ><
完成版は写真撮っていませんでしたが、電源安定回路と電圧計測回路を追加していますので、大掛かりな(自分の中で)電子工作となってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

トランクルーム電球→LED化

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東北地方雪国住まいのbingomです。よろしくお願いします。 速くてカッコいいATが欲しくてたどり着いたのがこの車。 後付けしたクルコンをシフトスイッチで操...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube動画 nitro P34 1/12 
カテゴリ:Tyrrell P34 nitro RC 1/12
2011/07/16 09:45:01
 
タイレルP34 エンジンカーRC 1/12 
カテゴリ:Tyrrell P34 nitro RC 1/12
2011/04/21 00:22:42
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII (GT-A) に乗っています。 ほぼノーマル! 現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation