• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

右から左に受け流す

お疲れ様です。

暑いです🥵

まだまだ暑いです。

なんだよ今日は曇りとか雷とかの予報は!

34℃あります、雪国です。


そんな中、35℃の禁断の都会に行ってきました!

なんでって?



































ナロー入院です。





スポルトが変です。

発進時、吹けない時があります?

あかんがな!

不思議だ?

主治医も悩んでます。




仕方ないので置いてきました。




長期入院か?
コロナでなぜかポルシェ 修理は忙しいみたいです。



911の日を前にして、、、😰
入院か、、



XS650はまだ修理中、、、
エンジン開けているみたい、、😓


仕事の高所作業車も入院中、、、
国道の大通りに面しているからドアに書いてある社名目立つわ、、
奥に隠して置いて〜😱


諭吉さんが大移動必死の今月です。

皆さんから激励のイイねをお待ちしてます。

あーーーーん😭


オーノーヨーコ―!!!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/09 21:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

昼ご飯✨
sa-msさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2020年9月9日 22:02
ご愁傷様です。
しかし〜雪国から関東までご苦労様です。(^_^;)
それを考えると僕なんかごじゃるさんとこまで30〜40分というのは恵まれてるほうなんだなぁ〜。
スポルトマチックとエンジンが吹けないという事の因果関係が分からんです。(^_^;)
あそこも孝さんが預ける名医ですからシッカリと治してくれるでしょう!(^o^)
コメントへの返答
2020年9月10日 6:24
*ジェフベッキーさん

おはようございます

困りますね、こうゆう症状は。。。
原因究明に時間かかりそうです。
ドックと近い方々は羨ましいですよ~
スポルトは未知の世界。。
名医による早い復活を願ってます~
これから本格的シーズンなのにーー😫
2020年9月9日 22:11
旧車は、悩み尽きませんね〜(^_^;)
コメントへの返答
2020年9月10日 6:25
*わら88さん

おはようございます

はい、休ませてくれませんね、、、
精神も懐も・・・
とほほです
2020年9月9日 23:07
祈るのみ🙏
コメントへの返答
2020年9月10日 6:26
*気まぐれ配管工さん

おはようございます

はい指紋が無くなるほど毎晩祈ってます、、、
重傷でなければいいのですが。。。
2020年9月9日 23:24
今晩は。 最近の私の様な旧車地獄を味わうことの無いようにお祈り申し上げます。 乗れば壊れる、乗らなくとも経年劣化で壊れる、乗らないと調子が崩れる、でそこそこに優しく乗ってやってもまた壊れる。 名医が居られるのは良いことです。 諭吉の大移動が無ければ良いのですが。😭 
コメントへの返答
2020年9月10日 6:29
*”とし”さん

おはようございます

確かに仰る通り必ず不具合は出ますね。。でもだからと言って乗らないのも、、、
どうしても短い無雪シーズンを乗ってしまいます。。
夏眠は無理ですわ、、
諭吉さんは嫌な準備体操してます、、、😖
2020年9月9日 23:33
奥様に相談されては?(爆)
コメントへの返答
2020年9月10日 6:30
*RZ50さん

おはようございます

話せるわけないですよ、即売却令でチーーンです。
「1年無料点検」と言ってあります。。
はは🧐
2020年9月9日 23:57
バイクに高所作業車まで(;゚д゚)
一度に数台修理は大変ですね。

XSはどこが悪いんですか?
エンジン開けるとは重傷でしょうか?
コメントへの返答
2020年9月10日 6:33
*ducanoriさん

おはようございます

次々と悲鳴を上げてます。
全員後期高齢車ですから、、、
XSは左側キャブの不調から圧縮不良が発見されました。。
これも時間かかりそうです。。
2020年9月10日 4:11
心中お察し致します、売却の憂き目などに遭わぬように。
コメントへの返答
2020年9月10日 6:35
*mitanimomoさん

おはようございます

はい、何となくカウントダウンに進む気がします。。。
いやいや、そうならぬように踏ん張ります!
祈ります、、、🙏
2020年9月10日 7:49
長期戦になりそうですか 👀!??

これからが旧車シーズンなのにぃ~ 💦💦
(Jetcity1972は該当しませんが(笑))
コメントへの返答
2020年9月10日 15:12
jetcity1972さん

こんにちは

恐らく、簡単ではないと思います。
まあ慌てずきちんと治してもらいたいです。
これからが本番なんですけどね〜😰
厳しい現実です、、、
2020年9月10日 8:09
そうですか、
スポルトマチックは
マニュアルより丈夫だと
何処かで読んだ記憶がありますが、
35度の関東までご苦労様でした。

今コロナでも
空冷専門のメカ様は忙しいのですよね
コロナ不況関係なしです。

全て無事生還を期待しています。
コメントへの返答
2020年9月10日 15:17
glasurit2さん

こんにちは

はい、私も今まで何ともなかったので安心してました。
クラッチもほぼ減らないそうです。
オートなので先ず操作不良で減らないとの事です。
暑い関東🥵、、、恐ろしいです。

はい、コロナ禍なのにさらに忙しいとの事でした。
皆さん、遠出せずにメンテに心掛けているからでしょうか、、

長丁場になりそうで嫌な予感がしますが結果を待ちたいと思います。
2020年9月10日 8:16
うちの近所だ(笑)

ジャンルが違うので行った事は無いですが ^ ^

軽症だと良いですね!

コメントへの返答
2020年9月10日 15:21
J'BOYさん

こんにちは

そうでしたか!
何で暑い地域なんですか!
インター降りてからの幹線が混みすぎです😰

長引きそうで嫌な予感がします。

年内に帰るのでしょうか、、、

2020年9月10日 8:53
出費って続く時は続くんですよね~😭
解りました。
私めもりんこさんと苦労を共にする為に
ゼットのキャブ化に着手致します😆❗
共に強く生きていきましょ~😄
コメントへの返答
2020年9月10日 15:25
監督さん!

お疲れ様です。

はい、続きますね。
呆れるほど困ります。

おお!Zのキャブ化ですね‼️

はい、弱々しく生きていきますが気持ちだけは
明るくいきたいです。
何せヘタレなもので、、はは
あーーん😱
2020年9月10日 21:46
発進時ふけない「時」がある。

たまにしか症状が出ないのは厄介ですよね。
再現させるのが難しいから、治ったかどうかを確認するのも難しいですし。

埼玉まで自走で来たということは、スタートでふけなくても、スピードに乗れば大丈夫ってことですか?
だとしたらローギアに落ちてないのかも?

昔、間違って3速発進したことがあって、エンジンが吹けない!、と焦った事があります。
丁寧に操作すれば3速発進でもエンストしないんですよ。
コメントへの返答
2020年9月10日 22:14
孝(taka)さん

こんばんは

はい、ところが徐々に吹けない方が増えてきました。
持ち込み時に社長にぐるりと試乗してもらいました。
全体的にエンジンに力が無くなってきていると話されてました。。
またシフトが繋がる時のショックが大きいとも、、、

簡単ではないような雰囲気でした、、、😞

無事に退院できると良いのですが、、、

胃が痛いです。。
2020年9月11日 7:49
お疲れ様です。

修理に出しちゃ~直り喜ぶ♪修理に出しちゃ~直り喜ぶ♪修理に出しちゃ~直り喜ぶ♪
諭吉を貯め♪ちゃ~飛んでく⤵諭吉を貯め♪ちゃ~飛んでく⤵諭吉を貯め♪ちゃ~飛んでく⤵
男のロマンですねぇ~親分(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2020年9月11日 8:09
*yosi&mikanさん

おはようございます

は、はい、、、
ロマンとは程遠いですが治って欲しいですね。。。

でも特殊なスポルトマチック、、、
部品があるかが心配です。
それともエンジンの問題なのか??
悩みはつきません。。

とほほ、、、😥
2020年9月11日 9:34
金は天下の回り物って言うんですが、私の所にはまだ順番が来てないのか廻って来ま千円・壱萬円・諭吉はん==;

XS・・・・・
あのセルが興味ありましたね。

頑張って死守あるのみ!
コメントへの返答
2020年9月11日 10:48
kマスターさん

お疲れ様です。

えらい勢いで右から左へと駆け抜けていきます、、、
止まってくれませんよ(/_;)

XS、、、
はい私のはEなのでちゃっかりセル付きです。
ケッチン防止には最高です。

なんとか死守したいです。。

ぐぎぎぎーーー
2020年9月11日 21:22
励ましのイイね❗️させてもらいます😀

皆さん言われていますが、軽傷であると良いですね。
長期入院は辛いですが、帰って来た時は頑張って維持してて良かったと、なると思います👍
あとは嫁様をごまかせる範囲の金額で収まりますことお祈りします🙏
コメントへの返答
2020年9月12日 7:08
*やまさん911さん

おはようございます
ありがとうございます

怪しい不調ですので不安です。。
どうも長期の予感です。。。

耐えたいと思います、ありがとうございます。

鬼嫁のハードルは高いですが修理できれば耐えられます。
胃が痛いです・・・😫
2020年9月12日 20:31
ご報告。7月の新潟訪問の際はお世話になりました。その時のトラブルの原因はイグニッションコイルの不良でした。今年3月に新品交換して2500キロしか使用してないのに壊れました。なんか、おなじ感じしますね。夏の疲れは電装系に出ますね。重症でないことをお祈りします。また、お会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年9月13日 18:46
ホワイトピジョンさん

こんばんは

おお、コイルの不良でしたか!!
まさかのコイルはメイドインブラジルでしょうか??
2500kmは早すぎですからね、、、
コイルの可能性があるのでしょうか、、、
はい、何とか早めに退院できると良いのですか、、、

是非ともこちらに来た時は遊びにおいでくださいませ。。😃

プロフィール

「いつまで経っても💦」
何シテル?   06/07 16:02
雪国で2015年からナローポルシェを乗り始めました。 宜しければナロー仲間になって構ってくださいね。 911E 1970年式 スポルトマチック!! 更に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:57:17
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:18:38
エアコン修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 10:40:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年6月念願のナローポルシェを購入しました。 ど素人ですが宜しくお願い致します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁があってのりはじめました。 1991年式BNR32です。 外観はNISMO仕様のようで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
禁断の930 カレラ3.2です。 ど素人です、ご指導宜しくお願いします。
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
2016年10月から先輩から譲り受けました。 1973年式シングルナンバーのXSです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation