• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメタマ乗組員の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

ウレタンクリア塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ウレタンクリア塗装続き
いきなり失敗画像から
気泡が消えずに残ってしまいました
これを消すにはこれが消えるまで再研磨して再塗装です
その気力がなく、取り敢えず組んでみて様子を見ることに
気温が高く、一度で厚塗りしすぎたために気泡が消える前に表面が乾燥してしまいました
さらに全体的に柚肌になってます
やはり塗装は難しい
2
いきなり完成画像
取り敢えず組んだ後に夜間走行したところ柚肌のせいかカットラインが綺麗に出ず、再研磨して柚肌の修正を行いました
ペーパー1200番で柚肌をなくし、ポリッシャーで3000番、7000番、9000番とひたすら磨き上げました
3
かなり綺麗になったのではないでしょうか
近くで見れば粗はあります
元からある細かいひび割れも完全には消えてません
これは塗装前の磨きが足りなかったのだと思います
4
上から
5
アップ
気泡は消えてませんがよく見ないと分からないレベル
個人的にはまだ許せる
商品だったら苦情レベルですが
6
右目
左と右で若干ヘッドライト自体が違う気がします
右目に気泡はありませんが全体的に左の方が綺麗に見えます
しかし納得のレベルです
7
上から
8
アップ

今回ウレタンクリア塗装をしましたが全体的には納得できるレベルで綺麗になりました
しかし塗装前の磨きが全体的に足りなかったかなと思います
黄色い液が出なくなった段階で満足して磨きをやめてしまいましたが、もう少し磨き込むべきだと思いました
また、屋内の塗装場所がなくやむなく屋外で塗装しましたが、やはり可能な限り屋内で行うべきです
多少なりとも風がありますし、虫がつかないか心配です
実際小さな虫が塗装直後について慌てて取り除きました
神経質な性格ではないので許せますが、気になる人は気になるくらいの跡が残りました
そして缶スプレーの塗装は根本的に難しいです
うまく広がらないですし、細かい粒子にならない気がします
商品レベルを求める人には向きません
あくまでDIYレベルでどこまで綺麗になるかを目指すことになると思います
しかしそれでも元よりは断然綺麗になりますし、ただ磨いただけより長期間クリアを保てるので手間暇かけてやる価値はあるかと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモールランプ交換

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユメタマ乗組員です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ZX-9Rでサーキット走行を続けた場合のカスタム代(修理費が殆ど)を考えると新しいバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年乗ったBHから乗り換えました。 左に停まっているのは後輩のBL2.0RMTです。 な ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
約8年間乗りました。 オールマイティに使える本当にいいバイクでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間お疲れ様でした。 スバルらしさ全開のいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation