• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメタマ乗組員の愛車 [カワサキ ZX-10R]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

タイヤ交換(α14)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔別のバイクでα13を使用していてサーキットでの感覚が良かったので。

本領発揮はサーキット
2
追記

サーキットで使用しました。
新品なので当たり前ですが、グリップはいいですね。
ただ、街乗りだと若干重く感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダーとメインキーの1本化

難易度: ★★

𝐌𝐄𝐓𝐙𝐄𝐋𝐄𝐑 𝐒𝐏𝐎𝐑𝐓𝐄𝐂 𝐌𝟗𝐑𝐑

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換+ドレンボルト交換(エコオイルチェンジャー)

難易度:

DAYTONA(バイク) D-unit 取付け

難易度: ★★

𝐌𝐄𝐓𝐙𝐄𝐋𝐄𝐑 𝐒𝐏𝐎𝐑𝐓𝐄𝐂 𝐌𝟗𝐑𝐑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユメタマ乗組員です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ZX-9Rでサーキット走行を続けた場合のカスタム代(修理費が殆ど)を考えると新しいバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年乗ったBHから乗り換えました。 左に停まっているのは後輩のBL2.0RMTです。 な ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
約8年間乗りました。 オールマイティに使える本当にいいバイクでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間お疲れ様でした。 スバルらしさ全開のいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation