• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶人の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月28日

シフト周りリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
樹脂製、プラ製、ゴム製、パッド類など、交換した部品。
部品ナンバーは他の方参照で。

今回、ディーラーに行くのが面倒なのでネット通販のモノタロウを利用したが、非常に便利だった。
取りに行く暇がない時は、再度利用しようと思う。

またシフトカラーだけレアルの真鍮製シフトカラーを使用した。
2
シフトインシュレーター。

18年経つとこうなる。
3
ダストブーツ。

18年(略
4
交換後。

キレイになると気持ちイイネ・
5
交換したオイル。

以前ミッションオイルを交換した際に使った、余りを使った。
左が交換前のオイルだが、黒ウーロン茶の容器に入れたら、まんま黒ウーロン茶になってしまった。
新しい方は爽健美茶のようだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トップロック解除ボタン、補修

難易度:

コンビネーションレバースイッチASSY交換

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

チェンジインシュレーター交換

難易度:

ウッドシフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

この形で新車で買いたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボロめです。 【2010.11.13納車】
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation