• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

片付けは…キライです…( TДT)

片付けは…キライです…( TДT)

















どうもこんばんは☆

相変わらず…























寒いですねぇぇぇぇ…
(*´Д`*)
  Σ(゜д゜lll)アタリマエダ!!







…毎日毎日、タイガーが僕のベッドを占拠してます…(-_-;)

たま~~に…毛玉吐かれて、帰宅と同時に…






















アッチの世界へ飛びます♪爆
ゝ(^O^)丿アハハハーー!!
   ∑( ̄□ ̄;)ゲンジツトウヒ!!



















ジグジョーーー!!!!
( TДT)
  ( ̄△ ̄;)…





















さて…ヽ(;・ー・)ノ

そういえば、『黄銅』のワッシャーなんですが、







黄銅=真鍮




みたいですね。(^_^;)

銅と亜鉛の合金になるみたいで…














パッキンに使うのはやめましょう!!爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
  Σ(゜д゜lll)ヲィー!!





…やっぱり、硬度とか違うみたいですね。(ーー;)

今はまだ漏れてないけど、近いうちにちゃんとした『銅ワッシャー』に交換しようと思います。(^_^;)



アストロとかに売ってるみたいなので、いいかげん油圧ジャッキを新調したいし、見に行ってこよっと☆

いつもいつも、僕より年上の油圧ジャッキを使ってるので…(ー∇ー;)

やっぱり、『古いモノ』って、イイモノが多いね。

使い勝手は多少悪くても、とっても長持ちします♪

でも、どうしても…自堕落なB型的には、













ラクがしたい♪爆
≧∇≦
  (゜▽゜;)…







フロアジャッキが欲しいな♪笑

















さてさて…

新年も9日が過ぎました。

ワンちゃん、洗車したのに…











帰りの高速で塩カル攻撃を…
/(-_-;;)\
  ( ̄△ ̄;)…






…真っ白けです…(;´ρ`)






まぁ、この際ワンちゃんはまだ洗車してあるからいいとして…












大掃除が終わってないゾ☆爆
Ψ(`∀´)Ψ
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!






…溜まりに溜まった…3年分ぐらいのダンボールは捨てました…ヽ(;・ー・)ノ

ちょうど来てたゴミ収集車のおっちゃんに、苦笑いされちゃいましたよ。(^_^;)



この後、風邪を引きダウン…orz

オフの次の日、体調がおかしく…引き篭もり…(ー∇ー;)

そして次の日、ブレーキの緊急修理…

ラストの日曜日、マフラー溶接して…





















最高の正月休みをエンジョイしたゼ!!
ъ(`ー゜)
  ∑( ̄□ ̄;)ドコガダヨ!!








…そんなわけで…月曜日から少しずつ、お部屋の片づけをしております…(´;ω;`)

トランク製作の余った材料やら、弟から取り戻したサンスイのスピーカーやら、とんでもなくカオスです☆

今日の写真のように、僕のライフスペース??も、『とりあえず置いてみた♪』なまま放置で…(^_^;)





















☆急募☆

リアルメイドさん

時給:腐っ腐っ腐っ
(☆∀☆)
  Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!





































ドラ~~~~~~えも~~~~~~~~~ん!!!!爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 Σ(゜д゜lll)オチツケ!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿















そういえば、TAの設定始めました☆\(^-^)/

タイム・アライメント??かな??






…まぁ、なんの略かは知らんし、ど~~~でもいいんですけどね!笑
┐(´∀`)┌
  ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!








とりあえず、リスニングポジションに合わせて、スピーカーの距離を設定してやるような作業です。

かずまろ君に指摘されて…やっぱり、判る人には判っちゃうんだよね。(^_^;)

P01買って、最初にオートで測定したまま放置してたんです。

それぞれ何センチ…って全部合わせないといけないから、メンドイんです…orz

適当に測った数値を入力してもダメで、ちゃんと音を聴きながら、音が集中する場所を合わせないといけないんだよね。



朝、会社の駐車場でおにぎり食べてる間に、ピコピコイジってます☆笑

で…











全然違うぞ…
ヽ(;・ー・)ノ






出てる音質は同じなのに、こんなにもTAで変わるんだね…(ーー;)

LJ号のデッキも調節出来たんだけど…ここまでハッキリと違いが出なかったからね。

たとえ一式配線変えてあるといっても、今のワンちゃんに比べればまだまだだから…大きな違いが出ないんかな??

まだまだ追い込まないといけないけど、更なるレベルアップしそうな予感です♪ゝ(^O^)丿








配線変更して、『フォーカルらしさ…』っていうのが、僕のイメージとかけ離れてきちゃってたんだけど…

これもクロスオーバーの設定で、変化するかもしれません。

P01は色々調整出来るんだけど、気を付けないと迷路に入り込んじゃうね。(-_-;)

どんな方向にも割り振り出来ちゃうから、台無しにしてる可能性も、『無きにしも非ず』です…




さぁ…






















答えはどこに…
/(-_-;;)\
  ( ̄△ ̄;)…
Posted at 2013/01/09 21:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ブレーキあれこれ…

ブレーキあれこれ…




















どうもこんばんは☆

はぁ…現実が戻ってきてしまいましたね…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

いつまでも…





















現実逃避がしたぁぁぁい♪♪♪爆
≧∇≦
  Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!


















さて…(^_^;)

つい先日、一大事に気付いたブレーキさん。

無事に漏れも止まったみたいで、良かったです☆\(^-^)/

で…













ブレーキタッチ☆






これがね、全然違うんですよ…(ー∇ー;)

今までは、




4potなのに…こんなまろやかなのか??





正直なところ、ずっとそう思ってました。



僕が今まで乗ったことのある…印象に残ってる4pot車は、ランサーのエボ6です。

エボ6って…リアは片押し1potかな??

まぁ、状態としては、今の僕と同じような感じですよね。

勿論、マスターバックとかマスターシリンダーは別で考えてね!



で、そんなランサーの印象は、









ガツン!!
(;゜0゜)





軽めにペダル踏んでも、メッチャ効くの…

今まで、ずっと13系の純正キャリパーしか運転したことなかったので、とにかく使い辛いと思いました。



4potにそんなイメージを持っていた僕としては、








あれ??こんなもん??
/(-_-;;)\





…そう思った記憶があります。






けどね、漏れも直って、エアーも…たぶん抜けた今の状態、








ランサーと一緒だ☆笑
ヽ(;・ー・)ノ










やっぱり、キャリパー組んで暫くはエアーが軽く噛んでる状態だったと思います。

で、いつからか油が漏れ始めたんだと思います。

なので、異常な状態のペダルタッチを『正常』と思い込み、勘違いしていたことになります…(ー∇ー;)





けっこう前に『スプリットポイント』とか『プロポーショニングバルブ』とか…

ウダウダ書きましたが、今の考察をまとめてみようと思います。



今の仕様は、

フロント:14キャリパー R34ローター
リア:純正キャリパー 純正ローター

マスターバック:純正ABSアリ用
マスターシリンダー:純正ABSナシ用


でね、180sxの『後期』って、リアのキャリパーピストンが実は一回り大きいんです。

中期までは約34Φなんだけど、後期は約38Φなんです。

これを踏まえると、実は今の状態って、




S14ターボ(ABSアリ)と同じ状態なんです…



ローターだけ、大きくしたような状態になります。

なので、中期ABSナシに、4potポン付けしたよりは、まだバランスが取れてるはずなんです。



いつぞやに、先生と散々ブレーキについて議論や実験してたときのこと。

先生が、



俺はこの14のバランスが一番好き



ということで、少しでも180sxをそれに近づけるために、バカ二人は強行的な実験をしていたわけです…(ーー;)

で、途中で僕のワンちゃんを運転しました。

そのとき、『お前のは…なんか違和感ないよなぁ…』って言ってたんですが、理由が今ようやく判った気がします。(^_^;)

先生のD1車輌は、中期のABSナシがベースだったような気がするからね!






あんまりアテにならないけど、グラフにしてみました☆





ペダルストロークによる違い♪






青:純正キャリパー+純正パッド(ABSアリ)
黄:純正キャリパー+社外パッド(ABSアリ)

緑・桃・橙・紫:14キャリパー+社外パッド(ABSナシ)



右端が、一番踏み込んだ状態です。

赤線は、ロックするタイミング。



※あくまで僕の勝手な解釈です☆笑


青が一番純正状態で、パッドだけ換えたのが黄。


で、4potにしてすぐの感覚が緑です。

ある程度までスカッ!といってから、急に効き出す感じ。

ずっとこの状態だったので、これが『正常』だと思ってた感覚です☆(^_^;)


で、暫くして最初のスカッ!!っていうのが多くなってきてました。

なので、ある程度ポンピングして油圧を立ててからブレーキングすると、橙になります。


桃は…末期状態です…orz

こんなんで高速ブッ飛ばしてました…((((;゜Д゜)))

半分も効いてないような状態だったみたい。(-_-;)


そして、今が紫です。(ー∇ー;)

これはこれで…とにかく扱い辛いです…

今までのスカッ!っていうのに慣れすぎて、ビックリします…(^_^;)


ペダルストロークに関してはこんな状態だったけど、次に…







踏力による違い





踏力っていうのは、ペダルを踏む力です。

だいたい、町乗りで軽めにブレーキ踏むのが~10kgぐらいかな??

黄色信号で、慌てて交差点に突っ込んでブレーキするのが20kgぐらい。

峠やサーキットで攻めてるときの急ブレーキが30キロ。

パニックブレーキのときが40キロぐらい??

まぁ…40キロで踏もうと思うと、シートに自分の体をガッツリ押し付けないと、出ないと思います。

※マスターバックで踏力が変換されるから、実際に掛かってる力は知りません☆(^_^;)




線の色は上と同じです☆

※実際に測ったわけじゃないから、数値はあくまで僕の感覚です。ヽ(;・ー・)ノ



4potにしてからは、だいたい20kgぐらいで踏まないと、効き始めない感じでした。

踏んでる途中で少しは効いてるんだけど、本格的に効き始めるのが20kgぐらいだった気がします。

ある程度煽ってやれば、橙ぐらいの辺りで効き始めるようになります。


桃…末期でしょ…(^_^;)


で、今は紫のこんな感じ…(-_-;)

ガツン!!なんです…

今日実験してみたら、ロックしまくりでした…ヽ(  ̄д ̄;)ノナニコレ…

まぁ、ジワッ!と掛けてやれば大丈夫なんだけどね。

ドン!と踏むと、即ロックします。






なんで紫みたいなことになるかと言えば、たぶんマスターバックが悪いんだと思います。

先生のS14に乗ったときは、このグラフだと青+黄のように感じました。

踏んだら、踏んだ分だけ効くって感じ☆

でも、S14K’sのマスターバックって、『アシスト機構??』とかいうのが無いらしいので、あんまりアテにならないけど…



先生の14との違いは、ローターサイズとマスターバックがABSアリ・ナシです。

僕のはABSアリのタイプだから、バックがデカイ=容量が大きい??

なので、少し踏んだだけで強い力に変換されちゃうんだと思います。

先生の14は、かなり踏まないとしっかり効かないんですよね。




もし…この考えが合ってるなら、スプリットポイント…どうなってるんだろうね…ヽ(;・ー・)ノ

いつまで経っても、減圧されないのかな??/(-_-;;)\

13系は20kgで減圧されるみたいだけど…既に20kgぐらいで踏んでるときには、フロントがロックしてるから…

ジワッと…20kg掛けられるのかな??(ー∇ー;)











ブレーキタッチやバランスって、ほんと難しいね!
(^_^;)
Posted at 2013/01/07 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的考察 | 日記
2013年01月05日 イイね!

これがホンモノのタッチ…(ー∇ー;)

これがホンモノのタッチ…(ー∇ー;)






















どうもこんばんは♪

今日は天気良かったですね☆\(^-^)/

ヤル気はないけど…






















やらざるを得ない緊急事態が発覚!!爆
ゲキチン!!|||○| ̄|_
   ( ̄△ ̄;)…


















さて…(^_^;)

まぁ、整備手帳を見てもらえると判ると思いますが…












ブレーキがおかしい…
/(-_-;;)\
   ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!







…これね、結果的に言えば、昨日や先週とかいう話じゃありません…ヽ(;・ー・)ノ










4pot化してずっと☆







…そんなお話でした…(^_^;)







実は、大黒へ向かう途中なんだけど、






なんかタッチが…奥??





と思いました。(ー∇ー;)



元々僕のブレーキは、効き始めが奥めだったんです。

軽くポンピングして油圧を立ててやると、手前から効き始めるんだけどね!

今までずっとその状態だったので、




こういうブレーキ☆





って認識してました。



けど、なんか…明らかに奥で効くし、いつもより『スカッ!!』ってペダルが奥までいくのね…

なんかいつもと違うぞ!!と思いはしたものの、とりあえずブレーキは効くし…

サブバッテリーやアンプラック…っていっても、たかが40キロぐらい増えただけだし…



…軽い違和感を覚えただけで、














元気良くスッ飛ばして高速走ってました♪笑
ヽ(´ー`)ノ
  Σ(゜д゜lll)アブネーダロ!!









…事実を知ってしまった今の気持ちとしては…





























とんでもなくバカなことをしてました!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
  ( ̄△ ̄;)…








…笑い事じゃ済まなくなるとこでした…orz

マジメに反省です…(^_^;)







昨日、『試運転中』さんのとこへ行ってきたんです。

『音響聴きたい』ってリクエストあったからね!ъ(`ー゜)

まぁ、5分で着いちゃう場所に住んでるし☆笑

で、ちょっと移動する際に運転してもらったんだけど、









なにこのブレーキ!?
(;゜0゜)
  (゜▽゜;)エ??






…僕以上に明らかな異常を感じたみたい…(-_-;)

元整備士さんなので…僕の感じた違和感は、間違いないようですね…orz





そんで、帰ってブレーキガンガン踏んでみたんだけど、




















スカッ!スカッ!!爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ヒィィ!!
   Σ(゜д゜lll)ダメジャン!!





…油圧が立たない…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

ボンネット開けて、リザーブタンク見てみたら…



















スッカラカ~~~~ン☆
((((;゜Д゜)))ヒィィィ!!!
  ∑( ̄□ ̄;)アブネーヨ!!





…青ざめました…(ーー;)



そんで、どこが原因か探した結果、左リアのキャリパー、バンジョーボルトのアルミワッシャーから漏れていることを発見しました。

見るからに…











かなり前から漏れてますね…
(´;ω;`)





…職業柄、油漏れは見るだけで判ります…(-_-;)

汚れ具合から、ある程度判断出来るのです。







今思えば、けっこう前から…






色んなサインが出てました。/(-_-;;)\




まず、ナゼか左リアのホイールだけ、落ちない油汚れがあったこと。

…ブレーキフルードだったんだね…(ーー;)

車高調やハブボルトに、よく556吹いてるから、それが飛び散った油汚れかと思ってたけど…

556はそこまで頑固な汚れにはならないんだよね。





あと、半年以上前からなんだけど、パーキングブレーキの警告灯が、点きっぱになってたこと。

買ったときに、純正ナビのパーキングセンサー?が分離タップで繋げてあったんだけど、要らないから撤去したんです。

配線処理はしっかりしたつもりだったんだけど、もしかしてボディにショートしてるのかな??とか思ってましたが、






ブレーキフルード液量警告





…実は兼ねてるって知ってた??笑 (^_^;)

僕は初めて試運転中さんから教えられました…

『サイドを引けば点灯する』だけじゃないんだね!

ビックラポッポ~です…ヽ(  ̄д ̄;)ノ





まぁ…気付く気付かないは人それぞれだと思うけど…

ディーラーで頻繁にチェックしてるわけじゃないしね。(^_^;)

簡単な整備&パーツ交換は自分で全部やっちゃうし、先生に乗ってもらうこともないしね…

無知って…恐ろしいです…(ー∇ー;)





ワッシャー交換して、無事に油漏れも止りました。

『銅』ワッシャーをバイク屋に買いに行くのがメンドク、『黄銅』ワッシャー使ったんだけど…














いいよね??爆
ヽ(;・ー・)ノ
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!




…色が違うぐらいでしょ??(^_^;)

硬度とか…違うのかな??(ー∇ー;)

まぁ、とりあえず問題なく機能してるし、漏れてないけど。



それにしても、『アルミ』のワッシャーってほんと使えないね!ヽ(  ̄д ̄;)ノ

整備手帳の写真にもある通り、悲惨な姿になってました… チーン…orz



タービンのオイルラインとか触ったことあるので、あぁいうパッキンとして使うワッシャーの取り扱い方は知ってるつもりです。

なのに…あそこまで変形するんか…??(ーー;)

普通は銅ワッシャー使うけど、今まであんなことになったことないからね!

初めてアルミ使ったけど、もう二度とアルミなんて使いません。ヽ(  ̄д ̄;)ノ













エアー抜きも…まぁ、なんとかかんとか…出来ました…(^_^;)

弟様の作ったSSTを使ったら、


























炸裂してテンヤワンヤ♪爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ヤメロー!!
  ( ̄△ ̄;)…






ブレーキフルード撒き散らせて、とんでもない目に遭いました…( TДT)トケル…

やっぱり、素人改造品なんて、信用しちゃダメです☆笑










無事に直ったわけですが…















タッチが全然違うんですけど…
(ー∇ー;)アレ??
  Σ(゜д゜lll)ヲィ!!






…僕が予想するに、今までずっと油漏れ&エアー噛み状態だったみたい…((((;゜Д゜)))ヒィィィ!!



手前からガッツリ効くようになりました。

簡単にフロントロックさせられそうです…/(-_-;;)\



…メッチャ使い辛いんだけど…ヽ(;・ー・)ノ




もっと…フワッとしてから効き始めてたのに、ちょい踏みでガツン!!なんですよね。
(*´Д`*) ( ̄△ ̄;)ハイ??

ABS有りマスターバックとの相性が悪いんかな??(^_^;)

ABS無しだと、踏んだら踏んだ分だけ効くって感じなんだけど…それとは全然感じが違う気がします。

まぁ、今までに慣れすぎってのもあるけど…明らかな違いにビックリしました。

でも、これが本来のR34ブレーキ流用なのかな??

ローターがかなりデカイし…こういうもんなのかもしれないです。

まだ慣れないとなんとも言えないけど、リアとのバランス取らないと危なくて遊べないかもね!orz




なんにせよ…























人様に迷惑かけなくて良かった…
|||○| ̄|_
  ( ̄△ ̄;)ホントダヨ…











去年、『サーキット行くかも!』とか10月ぐらいに書きましたが、結局行かなかったんです。

それ以降も、純正マフラーのおかげ??で、あまり飛ばすこともなかったし…



…もし…って色々考えると、ゾッとしますね…(^_^;)

























止まらない車はタダの凶器です!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Posted at 2013/01/05 21:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月04日 イイね!

やっぱり…首都高なんて大嫌いだ!!爆

やっぱり…首都高なんて大嫌いだ!!爆


















どうもこんばんは☆

休みもあと2日になってしまいましたね…ヽ(;・ー・)ノ

やりたいことは色々あるけど…トランク作製でかなりの














ヤル気

根気

アァ~ン気☆爆
(/ω\)
  Σ(゜д゜lll)サイゴナンダヨ!?







…欠品・逃亡・潜伏中なので…笑

ジェニファーの洗車&チェーンのグリスアップぐらいしとこうかな??

というか…いつからエンジン掛けてないんだ…(ー∇ー;) ( ̄△ ̄;)サイテイダ…




ウ~~~~~~~…
















マンボウ☆爆
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
  Σ(゜д゜lll)イミフメイダヨ!!



















さて…(^_^;)


※今日はいつも以上にちょっと??長いです☆笑



昨日ですが、












オフ会行ってきましたよ♪
\(^-^)/





まぁ…















散々な目に遭いましたが…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
  ( ̄△ ̄;)…












去年は早く着きすぎしてしまったので、今年は遅めに出たんです。

まぁ…そもそもが、『遅めに出た』っていうのが全ての元凶です…orz









朝、ZONEを聴いてたら…















『あの花』が観たく…爆
≧∇≦
  Σ(゜д゜lll)ヤメロ!!






コーヒー飲みながら、あとちょっと…あとちょっと…キリがいいとこまで…と…
(/ω\)テヘペロ♪ ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!

結局、10時過ぎぐらいに出ようと思ってたのに、





気が付いたら12時だっぺ!!爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ヤベッ!!
  ( ̄△ ̄;)バカダロ…





慌てて出撃♪笑



※詳しくはフォトを見てね!







まぁ…いわゆる、



Uターンラッシュ



というのに大ハマりしてしまい、愛知を脱出するまでに2時間掛かりました…

大渋滞の中、












僕のお腹はコーヒーガブガブ飲んで悲鳴を上げるし!!
o(ToT)oシヌゥ…
  Σ(゜д゜lll)ジゴウジトクダロ!!












…必死に握るハンドルは汗だく…爆

覗き込めば、9割逝きかけてる素敵なお顔♪
(*´Д`*)
  ∑( ̄□ ̄;)コワッ!!




ほんと…九死に一生です…( TДT)

渋滞してるから、出来るだけPAに寄りたくなかったんだけど、そんなもん構っていたら僕は…

















新境地へ旅立ってしまう!!爆
ヽ(´ー`)ノアハハハー
  Σ(゜д゜lll)マテッ!!





…やっぱり…










シロさんからのプレゼントを穿いていくべきだったか??
/(-_-;;)\ 
  Σヽ(゜Д゜; )ノヤメトケ!!










ま、そんなこんなで、かろうじて





大の大人としての貞操を守りつつ!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿





渋滞を抜け新東名へ。笑

順調にオートクルーズでラクをしつつ、電光掲示板を見て一人突っ込み…



































人類、衰退してください…爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
  ∑( ̄□ ̄;)コラーー!!






渋滞50キロってなんだよ!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

もっと正月ゆっくりしようよ…(´Д⊂

週末に帰ればいいじゃんか…

まだ3日だよ??

…はぁ…ε=(~Д~;)



御殿場から、海老名SA過ぎるまでずっと渋滞してました…( TДT)



首都高入ってからはまたナビに騙されて、全然違うほうへ誘導させられるし…orz

な~~んかベイブリッジが遠ざかって…と気付いたから良かったものの、また迷子になるとこでした…



結局、辿り着いたのは7時過ぎでした…( TДT)

勿論、





































到着早々トイレへダッシュ!!!爆
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿モレル!!
  Σヽ(゜Д゜; )ノコラーーー!!





cheezさんとアネッサさんから、『アッチへ移動してチョ☆』と言われましたが、








暴走機関車は止まらないのです!!
U>ω<)ノ
  ( ̄△ ̄;)…





まぁ…なにわともあれ…(^_^;)

無事に着くことが出来ました。

ほんと…何度、御殿場過ぎて帰ろうかと思ったことか…/(-_-;;)\

50キロとか…果てしないです…










相変わらず、いつも恒例の方以外は誰が誰なのかサッパリシッポリ判ってませんが、新年の挨拶とお土産配ってきました☆笑

トランクのクリスマスツリーは、思いのほかウケが良かったです♪

素人製作だし…ケチョンケチョンに言われるかなぁ…と思ってましたが、そんなことなかったです。笑






かずまろ君とも久々の再会して、進化??したワンちゃんの音を聴いてもらいました。

イイ意味で、裏切ってるみたいで嬉しいですね♪

けど、しっかりダメ出しもらいました☆笑 (^_^;)


























TA設定をしっかりしましょう♪
ъ(`ー゜)








…ハイ…判ってるんです…ヽ(;・ー・)ノ

あれこれ配線変えたりアンプ変えたりしてますが…

まぁ…僕の大好きなこの言葉!!笑








































メンドイ♪爆
(/ω\)テヘ♪
  Σ(゜д゜lll)サイテイダ!!






…ビェェェ…(´Д⊂

LEDとか…電子工作のチマチマしたことは好きなんだけど、設定とか調整のチマチマしたことって、大嫌いなんです…(-_-;)

聴くタイミングや曲によっても全然変わってきちゃうし…

なので、一番最初にオートで測定した状態のまま、変更してないんですよね。(^_^;)

音のまとまりがないよなぁ…とは思いつつ、いつもの








まぁいっか♪笑
ゝ(^O^)丿




的なノリで…(;´ρ`)

…あんまりマメじゃない人間には向かないね☆ъ(`ー゜) Σ(゜д゜lll)イバルナ!!

まぁ…暫くは今のままでいく予定だから、本腰を入れて調整してみようかなぁ…ヽ(;・ー・)ノ








かずまろ君の音も聴かせてもらいましたが…
















ある意味カルチャーショックを受けました…
(^_^;)





ワンちゃんの薄っぺらいドアで、よくあれだけ低音が出せるよ…ヽ(;・ー・)ノ

大爆音で低音をズンドコ鳴らす場合、それ相応のデッドニングや対策しないと、絶対にビビってまともな音なんて出せないからね!

アルパインらしい元気な音を響かせてました☆

けど、サイバーナビだと調整がどうしても泣き所みたいだね。(^_^;)

まだまだスピーカー本来の力を出し切ってないかな??とも感じました。

P01使ってみて、




美味しい部分だけを出力させることの重要性



ってことをつくづく感じました。

その辺りの細かい調整をしてやると、もっと世界が変わるかもしれないね☆






目指してる方向はちょっと違うけど、参考になることはたくさんありました。

現状に満足せず、もっと色々試してみないと、宝の持ち腐れになっちゃいますね。(^_^;)

またイベント等で刈谷に行くときは、是非誘ってくださいね♪












あとは…PAでメンマラーメン食べたんですが、あまりにもメンマが…























デカクて…

立派で…

逞しくて…爆
(/ω\)アァァン♪
  Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!






アネッサさんとかずまろ君にプレゼントしました☆笑

というか、勝手に入れました…(☆∀☆) ∑( ̄□ ̄;)ヤメローーー!!

cheezさんには、




























ナルトを『はい、ア~~~ン♪』
ヽ(´ー`)ノ








…そう…世間では…リア充…恋人にしか許されないという…


























































餌付け♪爆
≧∇≦ホレホレ!!
  o(`ω´*)oコラーー!!






親鳥の気分を味わいましたとさ♪笑













あとは、『大工の娘』さんとも…2年振りかな??

ちゃんと挨拶することが出来ました☆ヽ(´ー`)ノ

お土産全部配ってしまった後で、お渡し出来ず、すいませんでした…(^_^;)

ホニャ~~ンとしていて…メッチャ癒されます!!
≧∇≦v ∑( ̄□ ̄;)シツレイダロ!!










そして実は、現地で…











愛知県ナンバー発見♪
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )





…最近けっこう『あしあと』もらってた『よっちゃん隊員★』さんでした。

まさかこんな場所で…(^_^;)

かなりビックリでした。

お互い、渋滞50キロを突っ切ってきた猛者ですね♪笑



僕は基本的に引き篭もりなので、全然愛知県人と交流がないのです…
( ̄~ ̄;)v Σ(゜д゜lll)イバルナ!!



そんなわけで、帰りは一緒にランデブーして帰りました☆

途中で、凍結防止剤を雪と勘違いしてヒヤッとしましたが、行きがウソのようにスイスイ帰れました。(^_^;)

3時ぐらいには着いたから…4時間ぐらいかな??

やっぱり新東名は速いね!\(^-^)/



来年は…もうちょっと早めに出るようにしないとね…ヽ(;・ー・)ノ

…まぁ…全部ZONEが悪いんだ☆笑 (/- -)/ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!




そういやぁ…(ー∇ー;)

僕のHDDに入ってる曲、けっこう…というより、かなりマニアックな曲が多いんだけど…













腐っ腐っ腐っ!!爆
(☆∀☆)
  ∑( ̄□ ̄;)コワッ!!






意外とみんな知ってるんだね♪笑

やっぱり、僕は声に魂がないのは好きじゃないんですよね。

深みがないというか…響いてこないというか…/(-_-;;)\



どうしても音質がイマイイチなものが多くなっちゃうんだけど、そういうアーティストさんが多いのさ☆笑

甘~~~い声が好きなんです♪












ではでは。(^_^;)

また3月・4月にイベントがあると思いますので、その際には是非愛知に遊びに来てくださいね♪





楽しい時間をありがとうございました☆
\(^-^)/
Posted at 2013/01/04 20:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月02日 イイね!

あ~け~ま~し~て~

あ~け~ま~し~て~





















ドゥーもこんばんは☆
(*´Д`*)チョリーッス!! Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

















明けまして…


























風邪引いたピョン…爆
(´Д⊂ハゥゥゥ…
  ( ̄△ ̄;)バカ…












いやぁ…(-_-;)

31日、クソ寒い中洗車したのがいけなかったかなぁ…ヽ(;・ー・)ノ

昨日は一日、今日は半日ぐらいクタバってました…|||○| ̄|_

明日は…まぁ、たぶん大丈夫でしょう☆笑

ということで、














大黒行ってきます♪
\(^-^)/





昼ぐらいに出ようと思ってるけど…夕方ぐらいには着けるかな??(^_^;)

結局マフラーは交換出来なかったので、踏めないからのんびり行きます。笑 ヽ(;・ー・)ノ

渋滞してないといいけど…

2年前??は、とんでもない目に合ったから…もう勘弁です…ヽ(  ̄д ̄;)ノ



お土産も、







売り切れる前に去年のうちに買っておきました♪笑
ъ(`ー゜)





うん…買わないとね…(ー∇ー;)アハハ… (゜▽゜;)…



まぁ、とりあえず準備は万端です♪笑

















賞味期限切れてたら、みんなで悶えましょう♪爆
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
  Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!






…すっかりそんな大切なこと忘れてました…(^_^;) Σ(゜д゜lll)ダメダロ!!








まぁ…



冬だし…













だぁぁ~~いじょ~~~~ぶだぁぁぁ~~♪爆
≧∇≦v
  o(`ω´*)oヤメローー!!












※僕は甘いものキライなので、食べませんけどね♪笑
・⌒ヾ(*´_`) ∑( ̄□ ̄;)サイアクダ!!













とりあえず、






今年もよろしくお願いします♪
\(^-^)/






これからも、夢のある??…しょ~~もないイジリをしていこうと思います☆笑

…ほとんどやりたいことは終わったちゃったんだけどねぇ…(^_^;)

気に要らないツィーターの音質改善したいぐらいかな??

…どうしても…







ピアノがキレイに鳴らないのです…
(ー∇ー;)ナゼダ…




…サッパリシッポリです☆┐(´∀`)┌

ギターとかフルートはキレイに出るんだけどね。

とにかくピアノだけがビビルんです…

FOCALが苦手なのか…配線が悪いのか…アンプがダメなのか…/(-_-;;)\




まぁ、車だけじゃなく、他にも色々挑戦していきたいですね!

放浪の旅に出たり…より快適な引き篭もり生活を過ごすために…とか??笑
ゝ(^O^)丿 Σ(゜д゜lll)ダメニンゲン!!

壮大な夢としては、












家が造りたい…
/(-_-)\
  ( ̄△ ̄;)ヤメロ…








ガレージ

地下室

屋上BBQ

露天風呂

隠し通路




































腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐…
(☆∀☆)
  Σヽ(゜Д゜; )ノ コワッ!!!
Posted at 2013/01/02 17:39:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 4 5
6 78 91011 12
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation