• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オシャレ計画28 ETCで快適に♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正直、3ATであまり高速には乗りたくないんだけどね。(^_^;)

でも、緊急時や急いでるときには乗りたいからね♪

いつまで割引が続くか知らんけど、付けておくことにします。

たまたまヤフオクで、2800円でゲッツ出きました☆\(^-^)/

登録は試運転中さんにお願いして、2500円ぐらいでした。

ETCなんて、動けばなんでもい~~んだよ!笑
2
で、ダッシュボードを付ける前に、配線作業だけしておきます。

ゴチャゴチャさせたくないから、ダッシュ裏のスペースを上手いこと使いたいからね!
3
センサーって、真ん中じゃなくても大丈夫なん??

いつも思うんだけど、邪魔なんだよね…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ


配線は、養生テープで貼っておきます。(^_^;)

いつか天井の内張りを作るから、完成すれば隠れる予定です☆
4
助手席側ピラーを這わして、グローブボックスを目指します。

ついでに、掃除した内張りを戻しておきます。

しっかり隠してやりますよ☆ъ(`ー゜)
5
ボンネットオープナーがあった穴を通して…
6
グローブボックスのケースに入れてやれば…
7
ジャジャン♪(´∀`)

電源ケーブルも同じようにオープナーの穴を通して、オーディオの辺りから電源を取ります。

ETC本体はブチルテープでしっかり固定して、完成です。

余った配線は、ECU近辺にまとめておきました。

これでちょっとは快適な仕様になったかな??笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

偏心キングピン交換

難易度: ★★

ミライース ハンドル周り組立て

難易度:

jb23wエアコンフィルタ-交換

難易度:

ルームミラーステー交換

難易度:

突入防止装置の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation