• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オシャレ計画44 リアコンビLED化 8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
本体にホットボンドで固定します♪

なるべく真っ直ぐ、なるべく奥まらないように…


ここまできたら、『ようやく出来たなぁ…』って思うね。(^_^;)
2
この後、レンズをコーキングで貼り合わせちゃうので、テスト点灯してみます♪

スモール
ウィンカー
バック

…目が…(ー∇ー;)
3
メッチャ痛い!!爆
\(>o<)/ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


ワンちゃんよりLED使った数は少ないんだけど…関係なく強烈だね。(^_^;)


反射板の場所のFLUX、やっぱり光量が砲弾と全然違う…(ーー;)
4
レンズ被せても、ブツブツ感はありません♪
5
やっぱり散っちゃうかなぁ…


真っ直ぐなら…わりとマシなんだけど…
6
角度変えると、散っちゃうね。(^_^;)

やっぱり、レンズカットの入ってない、ツルツルのクリアレンズじゃないと微妙だね。
7


…たぶんね、クソ迷惑なテールランプだと思います♪爆


真っ暗な林道で突然光ったら、後ろの人はきっと悶絶するでしょう…
チーン(-人-;) ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!
8
さて、点灯テストもOKだったので、レンズを貼り合せようと思います♪

純正のリアコンビは、球を交換するためにわざと水が入る設計になってます。

だけど、僕としては当然入って欲しくありません☆

LEDの足が錆びるし、ショートしたりするから困るわけです。

ということで、封印してやります!
ъ(`ー゜)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

DAISOテープライト取付け

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

カーテシライト

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation