• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オシャレ計画57 足元が暗いんじゃ!! 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
スピーカー外して、ドアのストッパーベルトも外すと、やり易いかな??

ただ、配線を引き摺り出すのに、太いスピーカー線に交換したので、苦労しました…
( TДT)チクショウ!!

一緒に作業しときゃ良かった…ヽ(  ̄д ̄;)ノ
2
助手席側にもプッシュスイッチが付きました♪
3
あとは運転席側まで配線伸ばします。



…このグチャグチャ、どうにかしないとねぇ…(-_-;)

シートに座った状態だと、あんまり目立たないんだけどね。
4
小細工しないなら、運転席側まで延長して、同じように運転席側のプッシュスイッチの配線に分離タップで接続すればいいよ♪

僕はあれこれやるので、↑だけじゃ済まないです。(^_^;)



…4月ぐらいに、ここまでやって…

暑くて5ヶ月ばかり、完全に放置してしまいました♪爆
orz Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
5
9月も半ば。

ようやく涼しくなってきたので、デング熱ウィルス??の媒介体と闘いつつ、作業開始します☆笑


フットランプ設置場所は、色々悩んだけど、運転席側はコラム下のカバーに取り付けようと思います。
6
…実は、ダッシュボード外した際、フットランプ付けようと思って、外したままだったのです♪爆
( ̄~ ̄;)v Σ(゜д゜lll)イバルナ!!


…お部屋で、ホコリ被って真っ白けになってました…
・⌒ヾ(*´_`)キタネ!! ∑( ̄□ ̄;)コラ!!
7
ハイ☆小細工1発目!!ъ(`ー゜)

『残光機能を追加しよう♪』

ワンちゃんでもやってるけど、残光するとカッコイイよね!



こ、高級セダンになんて負けないんだからね!!爆
(・。・;) Σ(゜д゜lll)ツンデレカヨ!?


ちゅ~こって、残光のためにコンデンサを使います☆

写真だと左を使うんだけど、容量は10000μFで、耐圧35Vです。

…けど、残光させた感じだと、20000μFぐらいあったほうが、『残光してる…』って感じがします。(^_^;)

10000μFだと、2秒ぐらいしか保ちません。
8
では、基盤を取り付けます。

ここに穴を開けて、埋め込もうかな♪

出っ張ってると、足が当たって…痛いからね…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

DAISOテープライト取付け

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

カーテシライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation