• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オーディオカーにするんだっ!!33 ウーハーボックス製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
それじゃぁ木ダボの下穴を開けていきます☆

ズレないように、ポート穴を利用してクランプして…
2
バスバスと開けていきます♪

底板には、もう一枚同じサイズの合板を合わせるので、とにかく頑丈になるようにします。
3
こんだけ開けました。笑


あとは枠組みとドッキングさせるだけなんだけど、その前に作業性が悪くなっちゃう部分を先に済ませます☆
4
まずはポートの固定。

穴をくり貫く際、けっこう雑にやったので、隙間が酷いのね…(^_^;)
5
なので、エポキシパテを使って、接着と隙間を埋めてやります。

…塩ビって、これでくっつくのかなぁ??(ー∇ー;)

説明には、『硬質ビニル』て書いてあったけど…ちょっと心配です。
6
コネコネして、押し込んでやります☆
('◇')ゞ

隙間を埋めないと意味がないので、しっかり押し込んでやりました。
7
続いて、スピーカーの固定部の補強です。

ここがビビったら本末転倒なので、ガッチリさせておきます。

SPFを2枚合わせてるし、ちょっと心配なんです。(^_^;)


とりあえず、クリアランスがあるかどうか確かめてみると、裏側なら十分スペースを確保出来てます。


ってことで、土台を作るときに使ったSPFの余りを使って、補強をしておきます。
8
そんでもって最後に、コーキングで目張りします。

ガンが入りにくくなるから、今のうちにね!
ъ(`ー゜)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20250816 バックカメラ映らず その3

難易度:

20250814 QTR RHトリム デッドニング その2

難易度:

スピーカー交換

難易度:

20250816 バックカメラ映らず その2

難易度:

20250815 バックカメラ映らず その1

難易度:

ツイーターをドアミラーインナーカバーに埋め込み、その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation