• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オーディオカーにするんだっ!!46 ツィーター&スコーカーマウント製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ホジったれ~~!!爆
(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!


ってなわけで、14Φぐらいの穴を開けます☆

どうなるかは…もうちょっと後でね!(^_^;)

ヒントは、イギリスの有名スピーカーメーカーのマネをします♪笑

ま、効果が出るのかは…なんともだけどね…
2
さて、続いて接続関係の加工をしていきます。

とりあえず、今回使うスピーカー線は、ツィーターがベルデンの9470です。

8470と迷ったけど、一度も使ったことないので、試しに買ってみました♪

スコーカーは、ワンちゃんでも使ってるスープラです☆

柔らかい音質で、大好きです!ъ(`ー゜)


そんで、ワンちゃんの反省を踏まえてなんだけど、『配線直結仕様』にすると、バラすのが大変なのね。(^_^;)

なので、途中に接続端子(写真左下)を設けて、配線だけ取り外しが出来るようにしようと思います。

そりゃ、直結が一番なのは判ってるんだけど、しょっちゅう色々バラす人間にとっては、面倒この上ないわけよ…
(´Д⊂
3
では穴を開けていきます。

だ~~いたい6Φで開ければいいかな??
4
金属と違って、加工がラクチン♪笑

あとはスピーカー端子を固定すればOKです☆

ホーム用のスピーカーと一緒な感じになります。
5
次は、連結するために穴を開けます。
6
ク…クサイ…爆
(´Д`;)ヾ Σヽ(゜Д゜; )ノバカダロ!!


…面倒になって、ハンダゴテで穴を開けて、6.5Φぐらいまで拡大します☆笑
7
さて、見た目はとっても重要です☆('◇')ゞ

『The 塩ビパイプ』じゃ、ショボさMAXなので、お化粧直しします♪笑


フェルト生地を買って来ました♪

奥様方に混じって、手芸センターでニヤニヤする僕…





もう慣れました♪爆
(/ω\) Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!


こげ茶と茶色を買ってきたけど、ダッシュボードに合わせるなら、茶色のほうかなぁ…
8
それでは接着していきます☆

使うのは、おなじみG17ボンドです。

あんまり塗りすぎるとフェルトが吸い取って、そこだけ硬くシコリみたいになっちゃうので、薄く延ばすのがポイントかな??

あと、慌てずに、軽く表面が乾いたぐらいで貼り付けたほうがいいかな。

しっかり押し付けるのを忘れずにね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

バックカメラ、ドライブレコーダーリヤカメラ取付

難易度: ★★

グレードダウンです

難易度:

スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

22年使ったフロントスピーカーリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月5日 1:08
来た~(*≧∀≦*)
わくわく!
出来上がっていく過程の
アップはやっぱり楽しいっすね!
応援したくなります。
頑張れ\(^-^)/
コメントへの返答
2015年11月5日 22:06
なかなか時間が無くて進んでませんが、ゆっくりと作業しております。(^_^;)

コメントを励みにしつつ、進めていきますね♪
ゝ(^O^)丿

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation