• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オーディオカーにするんだっ!!51 ウーハー改良と、固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ゴム板を切り出して、鉄板の穴位置に合わせて、穴開けをします。
2
あとは、予め下穴を開けた土台に、タッピングで固定していきます☆
ъ(`ー゜)

部屋のスピーカーの置き方と似たような感じになったけど…どうなるかな♪笑
ゝ(^O^)丿
3
荷造りベルトをセットして、ウーハーを戻しま~す☆
4
位置合わせをしっかりしたつもりだけど…

やっぱりズレたなぁ…爆
(ー∇ー;) (゜▽゜;)…

受けの部分、10Φのドリルにしたほうがよかったかも…(^_^;)


どっちにしろスピーカー線を交換するから、そのときに調整しようと思います。
5
荷造りベルトで縛って、固定完了です☆
ъ(`ー゜)

やっぱり受けとニードルの位置が悪くて、微妙にズレたりするけど、スッ飛んでいくようなことはなさそうです。


ではワクワクしながら試聴してみます♪
ъ(`ー゜)



いいんじゃね!?爆
ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

…ってか、全然違うよ…(^_^;)

今まで…ウーハーの効果の、30%も出せてなかったんじゃない??ってぐらい、効果ありました。

こいつの本気、しっかり引き出せてる気がします☆笑

フロアごと共振させちゃってたのが無くなって、共振のせいでボヤけてた部分が消えました。

重くてパンチがあって、メリハリもくっきりで、コモらず響く重低音が出るようになりました。

今までと音の質が全然違います。(^_^;)

逆に、強烈になりすぎちゃって、全体のまとまりをブチ壊してくれてます♪爆
(ー∇ー;) Σ(゜д゜lll)ダメジャン!!

…まぁ、それだけ以前は出力を上げないと、いけなかったってことだけどね。


でも困ったことに…本格的に、ボディを耐震工事してやらないといけないかも。

完全に音圧に負けてます。ヽ(;・ー・)ノ

まぁ、そこまで出力を上げないから、大丈夫だとは思うけど…

R&Bとか聴いてると、そのうち窓ガラスが割れるんじゃないかと思うぐらい、心配になります。笑

パワー系に限らず、HiFiでもなかなかアリだと思うネタだと思うよ♪

ただ、車だとスペースや穴開けのこともあるから、なかなか難しいとは思うけどね。


…早く、全体のシステム組まなきゃなぁ…
/(-_-;;)\ (゜▽゜;)…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

22年使ったフロントスピーカーリフレッシュ

難易度:

バックカメラ、ドライブレコーダーリヤカメラ取付

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

グレードダウンです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation