• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オシャレ計画101 オーバーヘッドコンソール製作 マップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
あと、内側のフレーム??

こいつも邪魔なので、切除してやります!
イラン!!・⌒ヾ(*´_`) (゜▽゜;)…

どうせ基盤にしちゃうしね♪

逆に、この鉄板のせいでショートしても困るから、要りません☆
2
これで塗装準備が整ったので、先に基盤の型を取っておきます。

塗装した後にやると、傷だらけになっちゃうからね。
(^_^;)
3
基盤の余りを再利用します♪

現物合わせで調整したら、マップランプ本体は塗装しちゃいます。

手垢とヤツの呪いがいっぱい??あると思うので、入念にシンナーで拭き取って、手を合わせてから塗装します☆爆
(-人-;) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
4
こいつの怨念が降りかかってくれたら、たまったもんじゃないからね!笑
┐(´∀`)┌ ∑( ̄□ ̄;)コラーー!!
5
乾燥待ちの間に、LED基盤を作っていきます☆


今回使うLEDはFLUXなんだけど…

いつも買ってるタイプが廃盤??なのか、手に入らなかったので、新しいモデルを買ってみました。

値段は5円ぐらい高いんだけど、3チップ入りのタイプを買ってみました☆

これがなかなか強烈で…(^_^;)

仕様は、『2.9~3.6V 90mA』です。

90mAって…(ー∇ー;)


とりあえず、CRDを使って点灯試験してみたんだけど、30mAでも45mAでも、そんなに違いを感じませんでした。

それ以上にしても…たぶん寿命を縮めるだけだと思うので、45mA前後で使ってやろうと思います。

電圧も、3Vぐらいで計算します。

(14.4ー3V×3発)/0.045=120Ω

多少余裕を見て、150Ωの抵抗で制御します☆
6
片側12発もあれば、そうとう明るいと思います。
(^_^;)
7
チャチャっとハンダ付けしてやります☆

配線繋いで、あとは本体にホットボンドで固定してやります♪


試しに点灯させてみたら…







目がぁぁ!!目がぁぁぁぁぁぁぁ!!!爆
(´Д`;)ヾ Σ(゜д゜lll)ヤメローーー!!



これは…アカンやつだ…直視厳禁なタイプだよ…
(ー∇ー;)

メッチャクソ、明るいです。(^_^;)
8
先生の怨念も晴れ??笑

キレイに塗装出来ました☆爆
≧∇≦v (゜▽゜;)オコラレルヨ…


本体はアイボリーで、スイッチは艶消しチョコレートにしました♪

…こういう、ムダにチマチマしたことは、大好きなんだよなぁ…笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷物置き

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

フルデッドニング

難易度: ★★

エアコンが付いてました〜

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

傘ホルダー付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation