• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ポジション・ウィンカー反転&LED化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
適当に固定します☆
2
レンズを接着剤で付けたら完成☆
3
…クオリティの低さに、悶絶しそうですね!笑
┐(´∀`)┌ (゜▽゜;)…

基盤の緑はそのままだし、コーキングも隠れてないし…
4
まぁ…

失敗を恐れていたら、何も出来ません♪笑


ウィンカーはユニバーサルなので、配線を自分でします☆
5
裏にはスペースがあるので、多少立体交差していても問題ないです!
6
…欠けてる…笑
(・。・;)
7
これが大問題発生した瞬間です…(^_^;)

並列接続した場合の抵抗計算です。

同じ数のLEDを使ったとしても、直列回路と並列回路では、電流が物凄く変わってくるんです。(・。・;)


例えば、赤(2V・20mA)LEDを30個使ったとします☆

5個直列を、並列で接続した場合は、
20mA×6並列=120mA

全てを並列で接続した場合は、
20mA×30発=600mA

ピンとこないかもしれませんが、これから更に抵抗計算します。

直:(14.4-(2×5))÷0.02A=220Ω
並:14.4÷0.6A=24Ω

…並列のほうが小さい抵抗で済む…と、単純な話でもないんです(^_^;)

直列はLED5発に対してなんですが、並列は30発全てに対してなんです。

なので、発熱量が半端ないんです…
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


写真の抵抗1発(24Ω)は、燃えました(・。・;)

100Ωを5個並列にした場合、100÷5になるので20Ωなんですが(写真右側)、触れないぐらい熱いです…
8
そこで、セメント抵抗を買ってきました(^_^;)

あんなクソ熱いもの、固定なんて出来ません…

ケースが溶けますヽ(  ̄д ̄;)ノ

というか、危なくて使えません!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

半目コントローラー加工

難易度:

リトラ取り外し

難易度:

スマホを冷やす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation