• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

爆弾点火ハーネス製作⑩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
あと、テストしてもよく判らなかった信号線のシールド処理。(^_^;)

シールドのアースはここのアースポイントに落としておきます。


効果は、とにかく『ハーネス交換したこと』のほうが強過ぎちゃって、現状だと比較がし難いです。ヽ(;・ー・)ノ

この状態で暫く乗ってみて、慣れてきたら外して、なにか変わるかテストしてみようと思います。

なので、そのうち追記します。
(-人-;)(;-人-)
2
リレー関係もまとめたり、コルゲートチューブで覆ったりして、完成しました☆
ъ(`ー゜)

ついでに、トランクへのプラス延長線(青色線)も、純正ハーネスの中に押し込んでやりました♪笑
3
すっきりさせたかったけど…さすがに無謀だったかな??(^_^;)

まぁ、それ以上に効果が出たので、ヨシとします☆笑


後日、テストコースにて全開走行してみました。

これね、凄いよ??(^_^;)

1・2速はすぐに吹け上がっちゃうからあまり判らないけど、3・4・5速が尋常じゃないぐらい変わりました♪

物凄くトルクを感じます。

それでいて、高回転もキッチリ回るので、15タービン仕様でもリミッターまで軽やかに加速します☆

…ってか、ワンちゃん…君は、そんなに元気あったんだね…爆
(ー∇ー;) ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!

たかだかハーネス交換して、バッ直仕様にしただけでこんなに変わるもんなんだねぇ…(ーー;)


あと、爆弾の効果ですが…

オーディオの音が良くなりました♪爆
≧∇≦v Σ(゜д゜lll)ソッチ!?

…パラ接続にしてプラス配線全てに対して繋がったので、ノイズの除去にでも貢献してくれてるんだと思います☆笑
4
予想以上の効果でルンルン気分ですが、僕が思ったことをまとめます。


・腐った配線がリフレッシュして、導通性が上がる。

・バッ直で安定して14Vを流せるので、点火も安定する

・アース線を強化出来るので、アーシング的効果があるのかも??笑

・自作すれば、安く済む

・併せて、DIを新品や社外に交換すると、さらに効果が上がりそう

・同じく、プラグを変更するのもアリかも



・バッテリーをドライの電圧が高いモノにしたら、あんまり効果が出ないかも

・プラグの消耗が早くなりそう

・ご老体のDIだと、DIが壊れる??かも??


そんな感じかな??

パワーを上げたければ、間違いなく効果が出るポイントだと思うよ☆

逆に、純正のままなら、プラグの消耗が早くなるだけの気がするので、やらないほうがいいかも。

あとは、僕の場合信号線をマイクロフォンケーブルにしたので、1番が細くなっちゃったので、耐久性がちょっぴり心配です。(^_^;)

分岐させちゃったからね。

また、暫く乗ってみて、信号線のシールド処理と一緒に、追記しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

スマホを冷やす

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

エンジンアース不良&セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation