• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

実験用デッキmkⅡの改造⑤ DEH-640のコンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
CD基盤は、使わなくなったCDユニットの土台??を利用して、ネジで固定しておきます。
2
エージングはジムニーで済ませようと思うので、ジムニーから実験デッキmkⅠを撤去☆笑

ALPINEも、内蔵アンプでなかなかイイ音を出しててくれたけど、mkⅡがどこまで進化したか、楽しみです♪
3
チャチャっと交換☆

USBが使えるようになったので、iphoneちゃんで、ハイレゾも再生出来ます♪

で、ルンルン気分でエージング開始。


僕、カロの音ってすぐに判ります。

っていうか、カロの音って好きじゃないのね。(^_^;)

どこまで変化したか楽しみだったんだけど、まだまだ刺々しい箇所があるものの…

カロ臭さがない…(;゜0゜)


今まで使ってきた中でしか比較が出来ないけど…

ALPINEとカロのMIXって感じかな??笑

イコライザや低音ブーストとか、色々とイジってはみたけど、結局音が歪むだけなので、やめました。

FLATのまま、ボリューム50で聴いてます。

ツィーターがないからだとは思うんだけど、ちょっとボーカルが後ろにいる感じがします。

低音は程よくぐらいで、高音はまだ刺々しいです。

これからどれぐらい変化してくれるか、楽しみ☆


で、残念なことに…(ー∇ー;)

ワンちゃんで使ってる970より、遥かに音質がイイ♪爆
(´Д`;)ヾ

ALPINEのゴミスピーカーのくせに…困ったもんです…

やっぱり、970を移植する際には、外部アンプ仕様にしないとダメなんかなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグのLEDバルブ化

難易度:

三男坊のチャリタイヤ交換☆

難易度:

想い クランクベアリング(BB)

難易度:

汚したくないから  チェーンガード

難易度:

タイヤ交換8519km

難易度:

(別車)パン食う?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation