良い子の工作♪ ホームオーディオ⑨
投稿日 : 2015年01月05日
1
なんか…
ボォォォォォン…
ボォォォォォン…
ボォォォォォン…
ボォォォォォン…
イライライラ…(ー∇ー;)
すんごい低周波がスピーカーからするようになりました。(-_-;)
一度気になり出すと、すんごい気になるのね…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
なので、原因を特定…というか、こいつしかいないんだよね…
放熱用に…と思って追加した、PC用のファンが悪さしてました。
電源切ってやったら、低周波も消えました☆
まぁ…ファンレスにしてもいいんだけど、やっぱり熱が篭るから、あんまりやりたくないんです。
2
消えるかナゾなんだけど、色々やってみようと思います♪笑
ということで、僕の手持ちのコンデンサを色々引っ張り出してきまして…
3
配線途中に接続して、消えるか実験です☆
まずはフィルムコンデンサ。
容量やメーカーは知りません♪笑
安いヤツだけど…低周波は消せませんでした…
続いて、アンプの交換に使った電解コンデンサ。
museやfine goldと、オーディオ用もあったけど…
結果としては、ダメでした。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
やっぱり、ノイズカット用のパーツを組み込まないと、ダメなんかなぁ…(^_^;)
4
なんか悔しかったので…
5
フィルム1個半田付けして、元に戻しました☆爆
≧∇≦v ( ̄△ ̄;)…
…結論としまして…(ー∇ー;)
ファンの場所変えたら、低周波が消えたピョン♪爆
(/ω\)テヘリンチョ♪ Σ(゜д゜lll)ヲィー!!
やっぱり、近過ぎるのはダメみたいだね。
アンプをもうちょい浮かしてやると、完璧でした☆笑
チャンチャン♪┐(´ー`)┌ ( ̄△ ̄;)…
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング