良い子のPC改造計画35 ディスプレイ新調
投稿日 : 2016年07月24日
1
最近、たてつづけに壊れていくPCパーツさんたち…orz
ちょいと前にサブデッキの電源が逝って、今度はメインPCのディスプレイが…(-_-;)
突然青い線が入っちゃいました。
…
…もうハードオフで中古なんて買わん!!爆
o(`ω´*)o ( ̄△ ̄;)アキラメロ…
まぁ、使えないことはないんだけど…
メインで使ってる、ド真ん中のモニタだけに、イヤなんだよね。
動画観たりするとき、気になってしょうがないんです。
どうするか悩んでいると、ちょうどセール情報でピッタリのものを発見したので、新調することにしました☆
ъ(`ー゜)
2
ただ、27インチでトリプルディスプレイにしたのはいいんだけど…(ー∇ー;)
まぁ、見てもらえば判るかと思いますが…
スペースがががががが…
(´Д`;)ヾ Σ(゜д゜lll)イマサラ!?
27インチを追加したんだけど、左右のモニターの角度が、かなり見難い角度になっていたんです。
次は欲張らずに、24インチにしようかな♪
…
…
…
3
で、買った♪
ゝ(^O^)丿
…
…
またしても27インチを!!爆
(/ω\) Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!
…だって…やっぱ、デカイモニターで観たいじゃん??笑
(^_^;)
そんなわけで、学習しない僕は、またしても27インチをゲッツしてしまいました☆
…
B型は買ってから考えるんだよ!!爆
ビシッ!!ъ(`ー゜) ∑( ̄□ ̄;)イバルナ!!
4
ってなわけで、掃除ついでにレイアウトを…(ーー;)
そんで、青い線が入ってしまったモニターは、左側に移動させます。
ド真ん中さえキレイに写ればいいので、左右は線があろうが、関係ないのです☆
…
まぁ…そんなことすれば、当然だけどスペースなんてありません…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
なので、これを機に、4スピーカーの構成をやめて、2スピーカーに変更します。
…もう、それしか道はありません…
(^_^;)
5
スピーカーの上に嵩増しして、PCラックのモニターの高さに合わせて、MDFで土台を作ります。
あとはモニター載せれば…
これでバッチリじゃん♪笑
ヽ(´ー`;;)ノ Σ(゜д゜lll)ドコガダヨ!?
6
HIDの箱、ちょうどいい高さです☆笑
地震がきたら…間違いなく崩壊するけど…
(/- -)/
7
そんなわけで、ムリヤリだけど完成♪
ъ(`ー゜)
今まで左にいた23インチは右へ。
あと、右で使ってた21.5インチは、サブデッキに回しました。
スピーカーを減らしたおかげで、モニターの角度も見易くなって、大満足です☆
…ほんとは、PCラック自体が気に入らないので、作りたいんだけどね。
(^_^;)
冬休みの工作にでもしようと思います☆
8
サブデッキも豪華になって…モニターだらけの部屋になりました。
(-_-;)
モニターって、けっこう発熱するから、夏場は灼熱になります…
orz
外が28度ぐらいだと、僕の部屋は35度ぐらいです…
(´Д`;)ヾ
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング