• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子の工作♪ ホームオーディオ24 LV2.0改造 USB-DAC追加&コンデンサ交換

投稿日 : 2017年01月09日
1
日中はジムニーのウ○コ(グリスとサビ)と闘い、夜はお部屋で電子工作です♪爆
∩(・∀・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


LV2.0をヤフオクで買ったんだけど…

これ、グレードが3つあります。

で…
2
僕の落札したやつ、実は中堅グレードの、USB-DACがないモデルだったんです…
( TДT)

全然気にしてなかったよ…orz

これじゃぁ僕の将来的な目論見が出来ないので…
3
USB-DACのユニットを買いました。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

まぁ…普通に新品買うよりは、安く済んでるんだけどね。
(^_^;)


このモデルが通常モデルで、上にプレミアムってのがあります。

違いが、このUSB-DACユニット、あとヘッドフォンアンプユニットが追加になります。

けど、僕はヘッドフォンで聴かないから、USB-DACだけあればOKです☆

それぞれ、必要なものだけ組み合わせて使えるところが、このアンプのいいところだね!

それに、ユニットごとに分かれてるから、仕組みも判るし、イジリ甲斐があります♪笑
4
そいじゃぁ組み込んでいこうと思います☆


ユニットごとに分かれてるでしょ??

ただ…基盤で繋がってるわけじゃないから、使う配線も肝になってくると思うんだよね。

使われてるのは…高級ケーブルなんてことはなく、普通の電子工作用の配線です。
(^_^;)

僕からすれば、こんなショボイの使うだけで、本来100%の音情報のうち、40%も伝えられてないと思います。

実際、マランツと聴き比べしたとき、明らかに情報量が少なかったです。


とりあえず、情報量も少ないし、アンプ本来のポテンシャルのうち、50%ぐらいしか力を発揮出来てないんじゃないかな??

まぁ…それだけ、色々遊べるってことでもあるんだけどね♪笑
5
ま、僕のウンチクは適当に流しまして…
・⌒ヾ(*´_`) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

USB-DACを組み込むので、左下のプリメイン基盤を外します。
6
あと、併せてリアパネルも、プレミアムモデル用に交換します。

…けっこう痛い出費…
(-_-;)

まぁ…このアンプ自体、けっこう評価はいいみたいだから、損はしないと思うけど…

7
ついでに…(☆∀☆)

以前、会社の後輩君用に買っておいた、オーディオ用コンデンサに交換しちゃいます☆
≧∇≦v

『部品代だけで交換してあげるよ』って言ったんだけど、どうでもよくなったみたいです。笑
(ーー;)
8
一度に全部交換しちゃうと、違いが判らなくなっちゃうので、まずはここの4つを交換します。

公式…じゃないけど、販売を請け負ってるマルツさんに、交換記事が出てます。

カップリングの部分みたいで、効果高いみたいです☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation