• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子の工作♪ ホームオーディオ25 LV2.0改造 USB-DAC追加&コンデンサ交換

投稿日 : 2017年01月11日
1
そんで…ちょいと困ったことに…
(ー∇ー;)

用意したのは、ニチコンのMUSE KZと、FineGold(FG)なんだけど、KZのほうが、足が太くて入らないのね。
(ーー;)

FGを使えばいいんだけど…どうしてもKZを使いたいので、強行します!爆
Ψ(`∀´)Ψ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!



ドリルで穴を拡大!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ∑( ̄□ ̄;)ヒィィ!!

2
当然…



プリント基盤ですが…なにか??爆
(´з`)y-~ (゜▽゜;)…


こういうバカなことするとね、プリント基盤の道??が使えなくなっちゃうから、それぞれ、繋がってた場所に自分で繋がないといけなくなっちゃうのね。
(^_^;)

その辺りも、ちゃんと考えて開けます。
3
こんな感じで、プリント基盤で繋がっていた場所に、コンデンサの足を直接繋いでやります。

要は、どんな形であれ、ちゃんと元通りに繋がってりゃい~んです☆笑
4
そんなわけで、交換完了です♪

反対側は、KZの種類では設定がないので、FGにしました。
5
あとはUSB-DACを組み込んで、元に戻します。

そんで、地図を見ながら配線していきます。笑
6
プリメイン基盤の下に、USB-DACが追加されてます。
7
第一段階の改造、完成です♪
ъ(`ー゜)

まだUSB-DACで繋いではいないんだけど、アナログで繋いで聞き比べてみました。









うん…









判らん♪爆
∩(・∀・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!


たかが4個コンデンサを交換したぐらいじゃ、大きな違いなんて出ないんかな??
(^_^;)

電源のカップリングを交換すると、違いがよく判ると思うんだけどね。

ま、まだまだやりたいことはいっぱいなので、時間が出来ればイジっていきます☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation