• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORAの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2007年7月31日

プラス側バッテリー端子カバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
洗浄後(7/31)

バッテリー交換のため+側バッテリー端子カバーも外したので、ついでに塗装しました

まずは、かなり汚れていたので洗剤で洗いました。
塗装のためペットボトルの上に固定しました
(倒れにくいように水を入れてあります)
2
シリコンオフ(7/31)

残った油分を取り除くためシリコンオフにて脱脂しました。
3
バンパープライマー(7/31)

塗装が剥がれにくくするためバンパープライマーを吹き付けておきました
4
塗装2回(7/31)

厚く塗りすぎないように気をつけながら塗装していきます

2回程塗装し終わったところです
5
塗装5回(7/31)

これは5回程塗装し終わったところです。
このぐらい塗ればもう十分でしょう。
6
塗装裏側(7/31)

表側が完全に乾燥したら、ちょっと細かい部分も塗装しておきます

更に見えないところは放置しますw
7
クリア(8/1)

更に1日乾燥させクリアを2回程吹き付けました

(写真取り忘れましたf(^^;))
8
取り付け(8/4)

完全に乾燥させたら取り付けます

細かな部分ですがココも青くし終わりましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさん こんにちわ~♪ この度20系アルファードから30系アルファードハイブリッドに乗り換えました☆ 仕事が不定期なためなかなか更新・コメント出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30系アルファード SOS ボタン ヘルプネットボタン初期設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:24:58
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 15:44:26
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 15:40:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009/8/22契約し2009/10/07に無事納車されました 約12年で15万キロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
家族の車だったのですがひょんなことから管理~運転まですべて自分がやることになりました ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分の住んでいるアパートに行くためにはなるべく小さい車でないと通れなかったのでこの車を選 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H16年式カルディナGT-FOURに乗ってました この車を通じて多くの方と出会うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation