• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORAの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2007年7月19日

エンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1.使用製品
7/12

使用した製品達です。

今回はエンブレムは新品を購入し使用しました。
だって両面テープの切り貼り面倒なんですものw
2
2.シリコンオフ
7/25

シリコンオフを用いて油分を取り除きます。
埃などが入らないように、ちょっと背の高い箱を準備してその中で作業することにしました。

細かい部分は綿棒などを使って作業します。
シリコンオフのかけすぎに注意しましょう。

あとは天気の良い日に塗装するつもりです
3
3.バンパープライマー
7/27

やっと晴れたので(30℃以上の夏日だしw)塗装作業開始しましたf(^^;)

まずは、塗装しやすいように下を持ち上げるためペットボトルの蓋を使って持ち上げておきます

次に、エアダスターを使ってゴミや埃を吹き飛ばしておきます。

エンブレムは車外に接着するので、塗装だけでは剥がれ落ちてしまうかもしれないので「バンパープライマー」を吹きかけておきました。

これも厚く塗りすぎに十分注意します
4
4.塗装
7/27~7/31

バンパープライマーが乾燥後(15~30分程度)、メタルゴールドの塗料で塗装します。
もちろん1度で塗装しようとはせず、3~5回ぐらいで塗装を完了させます。

はい、お約束のミスをやらかしましたw
「CALDINA」の文字を塗装直後にひっくり返しました(爆)
5
5.クリア
7/28~8/1

上が乾燥後(丸1日放置)、クリアを数回吹き付けて乾燥させました。
「CALDINA」だけは一度塗装を全部剥がし単独で再塗装しなおしましたf(^^;)
6
6.エンブレム剥がし
8/12

純正エンブレムを凧糸を使って剥がしました。
しかし、両面テープの残りかすがかなり残ってしまいました。

そこで「水抜き剤」を使います。
水抜き剤だけではあまり効果はないんですが、ある物と同時に使うとよく取れるんです。
15分程で残りかすも取り終わりました

両面テープのかすも取り除き終わったら、シリコンオフでこちらも油分を取り除きます。

なんかエンブレムないと変な感じですねw
7
7.エンブレム貼り付け前後
8/12

エンブレム塗装前後です

何となく厳つくなりました?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさん こんにちわ~♪ この度20系アルファードから30系アルファードハイブリッドに乗り換えました☆ 仕事が不定期なためなかなか更新・コメント出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30系アルファード SOS ボタン ヘルプネットボタン初期設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:24:58
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 15:44:26
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 15:40:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009/8/22契約し2009/10/07に無事納車されました 約12年で15万キロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
家族の車だったのですがひょんなことから管理~運転まですべて自分がやることになりました ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分の住んでいるアパートに行くためにはなるべく小さい車でないと通れなかったのでこの車を選 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H16年式カルディナGT-FOURに乗ってました この車を通じて多くの方と出会うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation