• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

2023/06 ヘッドライト交換&カウル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトの内側の反射板の固定部分が破損したようで、レンズ内部でグラグラ動いてしまうので、補修することに。
とりあえず、純正部品の新品は廃番で入手出来ないので、ヤフオクで良さげな中古品を入手しました。
その取り替えをサクッと済ませるべく…
とりあえず、カウルを外した状態。
2
壊れたヘッドライト
見た目は分かりません。
3
写真左上あたりの金具が壊れたのか?
4
破損品(上)とヤフオク中古品(下)

この後、電球を付け替えて…
5
とりあえず、カウルの破損が発覚したので、この状態で作業中断です。
6
カウルの破損部分。
本来4本生えているボルトが1本しか残っていません(他3本は車体側に…)
7
穴の拡大。
割れています。
8
割れた部分を、接着剤で補修です。
9
4本取り付け完了です。
10
使ったのは、コレ。

アクリサンデーというメーカーの接着剤です。
11
一応、割れ防止で、結束バンドで締め上げておきました。
12
復旧。
ナットが少し固いので、カッパーグリスを塗っておきました。
次回取り外し時に、ナット固くて力入れると、またカウル破損の可能性があるので…
13
走行距離。
37,173kmにて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

29年生のユーザー車検

難易度:

B+COMバージョンアップ

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

最低のフューエルホース

難易度: ★★

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「× 服反応
○副反応
お詫びして訂正させていただきます。」
何シテル?   09/23 02:15
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation