• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼいこっと@はいぶりっどの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キーシリンダーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーシリンダーのランプをLEDに交換していきます。
LEDは孫市屋さんのT5-拡散3LED-赤という商品です。
小さいので1個180円とリーズナブルです。
2
最初にメーターを覆っているカバーを外します。
キーシリンダの左斜めにネジがあり、外します。
3
もうふたつは、メーターの上部にあります。
カバーを固定しているネジは、さっきのネジとこのふたつのネジなので、
簡単に外すことができます。
4
ネジを外したら、こんな風にカバーを斜めにして外します。
傷をつけないように気を付けましょう(笑)
5
キーシリンダーは写真のネジひとつで固定されているので、外します。
ネジを外して黒いところをパカッとすると、電球が出てきます。
6
電球が出てきました。コ○ドームみたいにかぶさっているんですね(笑)
作業がしやすいように運転席のドアを空けておくと点きっ放しになるので、素手で触るとアチチです…
指を入れるスペースもないので、ラジオペンチで優しく引き抜きましょう。
7
この子が孫市屋のT5拡散3LEDです。
赤く輝いています(笑)
あとは逆手順でカバーを固定していきます。
8
いい感じになりまして良かったです。
これからあらゆる電球をLEDに交換していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビーム球切れ

難易度:

水侵入(サイドターンシグナルランプASSY LH)

難易度:

ヘッドライト磨きとエンジンルーム清掃

難易度: ★★

ルームランプユニット交換しました

難易度:

動画あり ウインカーリレーの入れ換えしました

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アカン!
給油せな( ゚д゚)笑」
何シテル?   04/17 17:51
今年から社会人2年目 1年目からいろいろと容赦のないことが沢山ありましたが、これからもっと降りそそいでくることでしょう(笑) 出張ばかりで愛車に乗れないのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2016 Vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 12:03:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's ジョントラブルタスティングレイVer.2 (トヨタ プリウスα G's)
アルテッツァからの乗り換えで、人生2台目の愛車です。 大事に、大事に乗っていきたいと思い ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 ほとんどノーマルなのでとてもイジり甲斐があります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation