• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

定番DIYメンテ - シフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前オーディオを取り外したときに、ブーツの破れを発見したので交換。他の細かい部品も一緒に買うことに決めたので、大貴部品さんに部品を注文しました。
2
MTオイルは100cc少々で足りるのですが、面倒なので1L購入しました。そういう伝も、今のところないですし(^^;)
3
おk、中のブーツもちゃんと破れてる。

ネジをミッション内に落とさぬよう、注意しながら作業します。
4
今回抜いたオイルはこれぐらい。250ccのボトルなので、100cc弱でしょうか。しかしまあ、真っ黒だ・・・。3万キロ程度で良いから定期的に代えた方が良いのでしょうね。
5
ロッドはあんまり錆びてませんでした。今回ここを磨いたりシャシブラックを吹いたりする予定は無かったので、ラッキーです(^^*)
6
よく分からない(というか調べる気がなかった?)ので、今回は整備書に見える部品はほぼ全て注文してみましたが、小さい方のシフトブーツの直下にあるこの部品だけは、シフトブーツ側に付いてるので必要ないと思います(^^ゞ
7
完成後の試走。シフトのフィーリングはあまり変わりませんが、あの汚いオイルを交換したことの意味はあると思います。シートスプリングが新品になったお陰か、気持ちカチカチ感が増した気がします。何より遮熱性の向上は確実に長距離ドライブで差が出るだろうし、インシュレーターも新品に巻き直したので静音性も向上しました。
8
後日談。シフト時のゴムのコクコクした感じが蘇ります。あれって内部のシフトブーツのお陰だったんですね。それと熱遮断性もかなり向上します。ミッションからの熱上がりが減るので、数時間走るとよく分かります。夏場はだいぶ楽になるようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ウッドシフトノブ交換

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

コンビネーションレバースイッチASSY交換

難易度:

チェンジインシュレーター交換

難易度:

トップロック解除ボタン、補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation