• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月27日

ECU書き換えして初の…

秋を感じに高野山へプチドライブへ♪
考えてみればECUを書き換えして初でした。


オイルクーラーの効果を知る為に、夏場に行けばよかったのですが(^^;;
高野山の大門までは、車も多く自分のペースで走れなかったので、龍神スカイラインまで足を延ばすことに。
しかし、台風の爪痕で道に落ち葉が敷き詰められている部分もあり、滑ると危険なので途中で折り返してきました。





紅葉の感じは、もう少しかな?っといったところですが、今週末の台風次第ではどうなることやら...





油温に関しては2速、3速で走り、油温をわざと上げるような事もしてみましたが油温は90℃台になることはありませんでした。
ピークは83℃!ちなみに外気温は15℃





坂道を登る際、4速でいくか3速に落とすかを悩む場面でもECU書き換えにより、そのまま4速で走れます。街中を走っている時も思いますが峠を走ると特に3速、4速がとても使い易い事に気付きます。


最近ではHKSの他にBLITZからもECU書き換えができるようになり、だいたいのメーカーが8万円台、一部10万円を超えるメーカーもある中、お手頃な値段設定の物も出てきましたね。


よくECU書き換えで記載されている、推奨という文字。あくまで推奨なので、BLITZのECUだからBLITZ製品で揃えないとダメだと言うわけではありません。そんな事を匂わすような注意書きがしてありますがね。
学習機能があるので、問題なし〜


フィーリングは違うと思いますが、ぶっちゃけ、どのメーカーもパワーに大差ないと思ってます。
タービンの容量が同じですからね。


ちなみにECU書き換えるにあたり、私はハイオク仕様しか考えていませんでした。
レギュラー仕様とでは数馬力しか変わらないようですが、点火時期やら、ブーストアップ...をしてレギュラーっていうのがどうも...っと思ったからです。


一体、自分の車がどういうトルクカーブを示すのか興味があるので、寒くなる前にパワーチェックしてみようかな?って考えたりしてます。
前は神戸のSABに行けば、できたようですが今では、名古屋ベイ?遠いのがちとネック(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 00:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年10月29日 9:30
こんにちは!

龍神、やはり台風の影響で路面状態良くありませんでしたか(。・・)

ECUチューン羨ましいです( ^o^)ノ
コメントへの返答
2017年10月29日 10:36
こんにちは。

台風の影響で道が一面落ち葉という場所もあり、早々に引き返して来ました。

ECU書き換えすると本当に楽しくなりますよ♪

プロフィール

「[整備] #デリカD5 リアのエアコンドレン水の対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/107606/car/3523528/7657055/note.aspx
何シテル?   01/28 14:59
和歌山県に在住。 子供が産まれたので7人乗りに乗り換え! それでも、やっぱり運転してて楽しい車でなきゃね♪ こつこつといじっていき自分好みの車に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 10:30:55
CUSCO リアスタビバー 追加スタビ 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:55:37
オートライト用照度センサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 04:09:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ボディーカラー:グラファイトグレーメタリック・ブラックマイカー グレード:G-Power ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016.7.15 納車しました! 納車時に足回り、吸排気、補強、フルバケ(運転席のみ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エアロはフロント、リアがSTi、サイドステップは純正の組み合わせ! エアーダクト、SG9 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
3月14日に納車しました。 あまり弄らずノーマルっぽさを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation