
今年2回目の北海道オフ
アッコさんのGFのメンテが中心ですが
本来の目的は・・・
車もいじりますが・・・
ビアガーデンなんです!!
なのでビアガーデンに影響がでないように準備やメニューを決めました。
去年えらいことになってるので・・・。
GFのメンテは・・・。
①マフラー交換(エキマニからテールまで一式)
②レリーズベアリングの交換(えらい贅沢な交換です。)+点検
③リアデフとミッションのオイル滲み(オイルシール及びOリング交換)
④カムのオイル滲み+タイベル交換
作業オフ初日に①~③をやっちゃいます。(前日はKENさん、ぴーちゃん、とにぃの寂しい前日飲み会でした。)
参加は、
KENさん
某K氏さん
akkoさん
○山さん
とにぃ
今回はベンチを温めて撮影係をしよう思っていたらKENさんから
「とにぃさんはミッションをやってくれぃ」と言われました。
KENさんが③
某K氏さんが①
とにぃと○山さんが②
akkoさんが撮影他という形となりました。
①マフラー交換(エキマニからテールまで一式)
並べて不都合がないかチェックとボルトナットを用意します。
事前に部品の用意と並べてあるので問題なしです。
リアタイコのステーはGCとGD同じように向きが違います。
でもシムスのはボルトがついており取って向きをかえることができますが
結局付かないのそのステーは使いませんでした。
あとは球面ガスケットがGFとGGでは径が違うのでしようできなかったです。
②レリーズベアリングの交換(えらい贅沢な交換です。)+点検
今回は、レリーズベアリングとパイロットベアリングの交換のみのブルジョア仕様です。(笑)
特に異常がなかったので今回は継続使用。
レリーズの動きがスムーズに・・・。
フォークの裏の針がね部が少し変形があったので修正。
オイルシールとフタは漏れがないので触りませんでした。
次開けた時はクラッチ交換なのでかえたいです。
SSTでセンター出し。
ピンを磨いてすぐにドッキングできました。
これで自分たちのノルマは終了です。
完璧に終了^^v
③リアデフとミッションのオイル滲み(オイルシール及びOリング交換)
SSTでオイルシールとOリング交換です。
写真がなかったのでイメージ写真的な(笑)
ミッション降ろして載せるのと同時進行だったのでぜんぜん絡めず。
とこんな感じでしたが時間はそこそこかかってしまいました。
せっせと作業のみ集中なら早いと思いますがワイワイしてやるとかかりますね!(笑)
その方が楽しいけど・・・。
そうして夜はビアガーデンですがここで
ぬぬがたさんとrougeさんが合流で大人数でジンギスカン食べ放題のビール呑み放題です。
やはりこれですね!最高でした。
ここから2日目
参加者は・・・。
KENさん
某K氏さん
ぬぬがたさん
○山さん
akkoさん
ドリームさん
とにぃ
最後になおさん
④カムのオイル滲み+タイベル交換
前日に水漏れが発覚します。
確かに漏れた跡が・・・。
ウォーターポンプは今回交換しない予定でしたがこれはやらないといけません。
しかし用意してないので④は中止になるねとなっていましたが工場の社長さんが急遽手配してくれることになり作業することに・・・。
作業予定を2日取っておいて大正解です。
作業チーム、スバル部販チーム、伊丹チームにわかれていきます。
伊丹チームは5分で終了。
SSTをminerさんからお借りして挑みましたが超硬かったらしいです。
KENさんには多方面に声をかけてもらいSST借りてもらいました。
GCGFの繋がりは強いものがあると思います。
クーラントぬきぬき。
たしか戻ってきたらこの状態だったような・・・。
新品ついとるねぇ
クーラントいれいれ。
ここで熱い展開に・・・。
終了だと思っていたらエキマニ左側から煙があがります。
洗浄しても煙が・・・。
エキマニ外してみると出てこない。
GF太郎が悪い音だしてました。(笑)
後日確認すると煙は問題ないことが判明で一安心です。
夜は居酒屋で飲み会です^^v
初めてお会いする方もいて楽しくできたのではないかと思います。
当初は、前回できなかったマフラー交換だけだったような気がしますが・・・。
次回もワイワイ楽しくできればと思います。
今回の参加者
Ken@GF8F_STi/社用車さん
rouge40さん
ぬぬがたわんちゃんnunu_wanchさん
ドリーム?さん
☆ぴーちゃん☆さん
akko_GF6さん
某K氏さん
○山さん
なおさん
とにぃ
Posted at 2014/08/06 22:32:55 | |
トラックバック(0) | 日記