• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁに~の"えり子" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年6月5日

リアのロゴエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エリーゼFEのリアロゴエンブレムはグレーのステッカーです。
軽量化の一環だという人もいますが、そんなわけねーだろw
どーにもこれはイマイチ。
2
LOTUSの純正部品として販売されているLotus Raised Chrome Letteringには2種類あります。
A124B0326FとB124B0326Fで、頭のAとBが違うだけですが、書体が違います。
こちらはAで、たぶん旧タイプです。
3
こちらがB。
エリーゼパーツ友の会(笑)の協力を得て、今回こちらを買いました。
というのは、書体がステッカーロゴと同じなので、もしかしてステッカーの上から貼れるかな?と思いまして。
4
でーすーがー、ステッカーの方が少しデカいw
でも貼ってみると、あんまり違和感ないし、むしろ立体感出ていーのでは?
5
貼り付け部が微妙に凹曲面なのに、ロゴの方は裏側が平面。加熱して曲げられないかな?と思ったんですが、うまく行かないのであきらめ。
やや厚みのある両面テープが付いてるので、そのまま貼りました。
6
できあがり。
やはりLOTUSはこれでないと。
悪くないでしょ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルクリップの制作

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

駐車場 区画間 溝埋め

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

'95年式のLC80と'00年式のMR-Sをいい塩梅に乗り分けております。22年4月からLOTUS ELISEも仲間入りしました。 お休みの日にはどこかに出掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:20:22
[ロータス エリーゼ] デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 18:30:30
ていん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 16:39:37

愛車一覧

ロータス エリーゼ えり子 (ロータス エリーゼ)
2021年2月、発注がギリギリになってしまい、滑り込みで受けてもらいました。秋頃納車の予 ...
トヨタ MR-S ぴか~ (トヨタ MR-S)
2007年に7年落ちの中古で買いました。 いや、乗ってみてこんなおもしろいクルマだとは予 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
某石原のふざけた条例により、93年式のHDJ81Vを手放さなければならなくなり、02年に ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
大宮の海王で新車時に3インチリフトなどの改造をして購入しました。 いい車でしたが、某石原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation