• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントの愛車 [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

2次減速比を変更(KLX125仕様)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GWにDトラKLX125仕様に変更したけど、スプロケットはDトラッカー125の物を流用したので、ホイール径との兼ね合いで加速性能が低下。
今まで以上にスロットルを開けないと加速しませんw
まぁ最高速は上がってると思うけど、125ccの最高速上げてもねw

なので、KLX125と同様のスプロケサイズにします。
2
ドリブンスプロケット47T

Asahiのスチールタイプ

Dトラッカー125には44Tが付いてました。
3
ドライブスプロケット14T

X.A.Mのクロームモリブデン鋼

フロント側はDトラもKLXも同じ丁数なんだね~
折角なので交換しますw
4
チェーンはコマ数がKLX125に合わせた物です。

EKの強化チェーン、428SR-124Lスチールカラー(クリップジョイント)

Dトラッカー125のチェーンは必要最小限の安物なので伸びやすいみたいw
5
ドライブスプロケットは丁数が一緒なので、変化は無いと思いますw

形状が純正と違うので、重量や耐久性に違いがあるかも?
6
ドリブンスプロケットは3T増

これで元の加速性能に戻れます(^^)

見た目は純正とそんなに変わらない?
スチールメッキされてるから多少はマシ?
7
新品チェーンは綺麗でいいね~(^o^)
8
左がDトラッカー125品
右がKLX125と同サイズ品

ちょっとしか動かしてませんが、明らかに動き出しの加速が良くなり(元通り)ました♪
これで、林道も公道も気持ちよく走れます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン調整+注油

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

オイル交換

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよSSDがダメみたいです…
物理故障じゃどうしょうもないw

さて、メーカー交換修理だと6万以上…
今更Windows10のPC直してもなぁ〜

いっそ、20万台のゲーミングPCにするかな〜?」
何シテル?   06/15 20:13
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はアバルト695トリブートフェラーリ・ダイハツ コペンローブ スズキ GSX-S1000F・カワサキ D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26
センターコンソール取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:00
KENWOODナビ (MDV-M907HDF ) の取付に必要な物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 19:59:23

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
GSX-S1000GT トリトンブルーメタリック 恐らく?茨城最速納車かも?w 22/ ...
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
4台目のアウディ♪ C7.5 S6セダン オールマイティに使える車として購入 人と荷物 ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2輪では初外車 イギリス・トライアンフ社 外車で1番興味のあったメーカー そして、念願 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation