• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

旅立ち

今日、我が家のティーダアクシスがDラーの元へ引き取られて行きました。
今日は朝5時前から仕事を始めて、14時頃に終わるように段取りをして無事予定通り終わらせてから、念入りに手洗いで気持ちを込めて洗車しました。
心の中で「このような形でお別れしないといけないことになってごめんな。本当は乗り潰したかったんだけど、解って欲しい。次こそは長く大切に乗って貰えるオーナーさんに巡り会えるようにな」とアクシス号に話しかけていました。
アクシス号は黙ってうなずいてくれているように思えました。
その後車に装着していた小物を段ボールに移し替え、納車された時の姿に戻ってしまいました。
いよいよお別れの時が来ました。
うちの家族も外へ出てきて黙って車を見つめていましたが皆心の中では「色々とたくさんの思い出を作ってくれてありがとう」とつぶやいていたと思います。
皆に見送られながら私とアクシス号はDラーへ。
Dラーへ到着後、担当営業に「大事にしていた車なので車を大切にしてくれて末永く乗ってくれそうな人のところに嫁がせてやってください。」とお願いしました。
最後にアクシス号と記念撮影をして別れました。
今までたくさんの車に乗り継ぎましたが、このアクシス号は私にとって特別な思い入れのある車となりました。
ありがとうアクシス号。
次のオーナーさんは大切に末永く乗って貰えるように心から祈ります。

オフ会で見ていただいたみなさん、みんカラで見ていただいたみなさん、うちのアクシス号は本日無事に旅立っていきました。
色々とありがとうございました。

今週末には新しいティーダアンシャンテがやってきます。
今後とも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2007/06/12 22:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年6月12日 22:05
とうとう、お別れの日が来たんですね。愛着のある車を手放すのは寂しいですね。
コメントへの返答
2007年6月12日 22:16
本当に寂しいです。
新車を契約してもアクシス号のことばかり考えていました。
今までに何台も乗り継ぎましたが今回の車は一番気に入っていただけに辛かったです。
2007年6月12日 22:07
…(ToT)

ううう…
その気持ちわかります!
車に興味がない方にはアホか!と言われそうですが(汗)

σ(・_・)は前車は不本意な別れになりましたがの車は最期まで付き合います♪
コメントへの返答
2007年6月12日 22:19
今回のアクシスは今まで乗り継いできた車の中でも一番のお気に入りだったので辛いです。
娘を嫁がせる父親の気分みたいな感じなんでしょうかねぇ。

ロデオさん家庭の事情が許す限りいつまでもエルくんと付き合ってあげてください。
2007年6月12日 22:20
今日が納車でしたか~
今まだ乗った3台のサニーは誰が乗ってるか知ってるので安心して乗ってもらってます^^
又次のティーダもいっそうかわいがってあげてください♪
コメントへの返答
2007年6月12日 22:29
納車は16日(土)です。
パーツの到着が遅れていて納車が延び延びになっています。
今日はそれまでのつなぎとしてスーパーブラックのノートがうちにやってきました。
色違いのノートが2台並んでいるのを見ているだけでも面白いですよ。
2007年6月12日 22:26
ついに来ましたか・・・・(>_<) どんなクルマでもこの瞬間はつらいです。
新しいオーナーの元で同じように可愛がってもらえるといいですネ (。・_・。)
アンシャンテの納車まで日が少しありますが、この期間もまたたまりませんねえ(笑)。

コメントへの返答
2007年6月12日 22:32
ついにこの日が来ました。
本当に手放す瞬間って何とも言えない心境ですよね。
新しいオーナーの元で私以上に可愛がって貰えることを祈ります。
新しいティーダはもう対面しているので待ち遠しいって言うわけでもないですけどね。(^^)
アクシスのかわりにスーパーブラックのノートがうちにやってきました。
色違いのノートが2台並んでいてそれを見ているだけでも面白いですよ。
2007年6月12日 22:30
こんばんわ。。
なんとも切ない瞬間ですね。。
でも仕方ないですよねぇ。。。
いいオーナーさんにめぐり合えますよう祈ってます。

僕はうちのコを最後まで愛しぬきます(笑)
コメントへの返答
2007年6月12日 22:36
いくら家庭の事情とは言え自分にとってはあまりにも衝撃的すぎる出来事となってしまいました。
寂しすぎます。
164さんのティーダも四国で見かけたとことですから、ひょっとしたらうちのアクシス号も四国方面なのかな?
もし見かけたら手を振ってやってくださいね。
最後まで愛し抜ける人が羨ましいです。
でも同じティーダに乗り継げるだけでも幸せかも。

今度オフでお会いするときはアンシャンテになりますが、宜しくお願いします。
2007年6月12日 22:35
うちも乗り潰す予定ですので、志なかばにお別れとなると同じ気持ちになると思います!
でも次がアンシャンテ号なので、今までと変わらずヨロシクです^^
コメントへの返答
2007年6月12日 22:38
じろたんさんは是非アクシス号乗り潰してくださいね。
あっくんがもう少し大きくなって弟か妹が出来たらミニバンも必要になるかも知れませんが、そのときまでは大切にしてあげてください。

次にお会いするときはアンシャンテ号になりますが変わらず宜しくお願いします。
同じオーテック車のユーザーですからね。
2007年6月12日 23:09
ついにこの時がやってきましたか…
やっぱ、寂しいですよね。自分はまだそんなこと考えたこともなかったのですが、日産復活さんのブログを見て、いろいろ想像したらかなりせつなくなっちゃいましたよ・・・
自分にとっては人生初の車ですし、泣いちゃうかもしれないすね(笑)

いいユーザーさんに乗り継いでもらえるといいですね!そして次のアンシャンテも大切にしてあげてください。


コメントへの返答
2007年6月13日 20:48
アクシス号を手放して丸一日経ちましたが、とても寂しく切ないです。
私は何台も車を乗り継ぎ、そのたびに乗っていた車を手放してきましたが、今回が一番辛いです。
アンシャンテ号も愛着を持って可愛がってあげます。
機会があればお会いしましょうね。
2007年6月13日 0:52
ついにお別れでしたか。
私も3月に洗車も出来ずしかも、見送ることすら出来ずに35と別れましたので
復活さんのお気持ち痛いほどわかります。

しかし、新しい愛車もまたティーダですので同じように愛してあげてくださいね♪
コメントへの返答
2007年6月13日 20:52
ついに手放しました。
今まで手放した中でも今回が一番辛い思いをしました。
今回はティーダからティーダへ乗り換えになりますが、どうせ乗り換えるなら日産車に乗りたかったし、その中でもマーチ、キューブ、ノート、ティーダ(コンパクトカー)の中で検討しましたがやっぱりティーダを選んでしまいました。
うちの家族のニーズにピッタンコなんですよ。
もしかしたらアンシャンテ号の次の車もティーダになるかも。(笑)
2007年6月13日 4:24
遂にお別れの日になっちゃったんですね。
短い間でもいろんな思いでもありますし・・・。次のオーナーさんがいい人だといいですね!
コメントへの返答
2007年6月13日 20:53
Black Tiidaさんにはオフ会で何度も見ていただきましたが、ついに手放してしまいました。
短い間の付き合いでしたが、たくさんの思い出を作ってくれました。
大切に末永く乗ってくれるオーナーさんに巡り会って欲しいです。
2007年6月14日 22:01
そちらへは年一度は行くので拝める機会があるかなと思いました(海側ばかりですが)けど、都合が合わずアクシスの姿を見れずに終わってしまいましたね。

次のオーナーさんには大事に乗ってくれる事を願いたいです。

愛着ある車との別れは自分も(セールスとしても)数多く見てますし、カミノとの別れは従兄弟の新車に伴う下取り(廃車)ですので積載車に遠方(藤○)にて積み込む時は辛かったのを憶えてます。

最後は静岡の店舗で積まれてドナドナする姿を見送りましたが、最後まで「なんでこうなったんだろ?」なんて思うんですよね。
単純な理由とは分かっていても・・・・・

次の車も大事にしてあげてくださいね!!
コメントへの返答
2007年6月15日 17:33
今まで所有した車の中でも手放すのは今回が一番辛かったです。
ホント気に入っていましたからね。
あのクラスであの装備であの価格でと考えると満足度はかなり高かったです。
ティーダからティーダへの乗り換えになりますが、担当営業が心配しているのはアクシスからアンシャンテ(いくらオーテックさんの商品とは言えアンシャンテはベース車に電動スライドアップシートが装着されているだけで他はベース車と同じですから)への乗り換えなのでインテリアが満足していただけるのかどうか不安とのことです。
自分はオーテックさんの仕様が好きなのでベース車にアクシス仕様のパーツを別で注文して取り付ける予定です。
ベース車ですがアクシスのクオリティの高さをできるだけ維持していきたいです。

次のティーダも大切に乗ります。
今度こそ末永く乗りたいです。

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation