2005年08月15日
みんカラのトラブル多いですね。
コメントいただいた方にレスしようかと思うけど、プログが全く見れないので返事すら書けません。
どうなっているのでしょうか?
コメントいただいた方できるだけ早めにレスを返しますのでもう少しお待ち下さい。
最近トラブル多いですね。
Posted at 2005/08/15 21:38:53 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | パソコン/インターネット
2005年08月14日
みんカラのパーツレビューを見ていると、その人その人の個性が伺えますよね。
その人のこだわりが伺えます。
諭吉を積み上げて(笑)よりかっこよくしている人もいらっしゃれば、おこずかいでコツコツやる方もいらっしゃいます。
ティーダを買った時は正直言ってドノーマルで乗る予定だったのですが、みんカラとの出会いで目覚めてしまいました。
やり出すとキリがなく、あれもこれもと思い出すとどんなことになるか(笑)。
コンパクトカーを購入した最大の理由は経済的に楽しくドライブしたいと言うことだったので、これに拘っていきたいと思っています。
諭吉がたくさん必要なパーツはだいたい装着したのでこれから地味にコツコツやります。
Posted at 2005/08/14 15:52:14 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | クルマ
2005年08月02日
お尋ねしたいのですが、日産のどこが好きですか?また嫌いなところは?
みんカラはユーザー登録されている方なら、どんな人が見られているか足跡でわかりますが、登録されていない人もたくさん見られていますからぜひ参考になるようなご意見を出してあげれればと思っています。
まず僕は日産の好きなところは車を造る感性です。
他のメーカーにはない、マネの出来ないところがたくさんあります。
例えば僕が乗っているティーダを例に挙げればコンセプトは「コンパクトな上質」です。
コンパクトカーって今までなら質素と言うイメージが付きまとっていましたが、ティーダは見事に覆しました。
あのクラスであの価格でと考えると出来すぎと言ってもいいぐらいの出来です。
このコンセプトで後出ししてくるメーカーも出てくるとは思いますが、これは日産だからこそ一番最初に出来たと思っています。
Posted at 2005/08/02 20:34:29 | |
トラックバック(1) |
みんカラ | クルマ
2005年08月01日
7月は、みんカラランキングで総合27位、プログ34位、パーツ21位、整備67位、(スポットは欄外です)と大躍進致しました。
これも、みんカラ友達のおかげであり、たくさんの方々に見て頂いた成果だと思っています。
つまらないのにお付き合いどうもありがとうございます。
日産ティーダのすばらしさをよりたくさんの方にご紹介していきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
今月からは出来るだけ有意義な情報や、自分の考えなどを出来るだけupしたいと思っています。
更新の頻度は下がると思いますが、今後とも飽きずにお付き合いしてやって下さい。
みんカラはランキングの数字にはあまり拘っていないのですが、気にはしてしまっていました。
これからはマイペースでやっていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2005/08/01 16:43:05 | |
トラックバック(1) |
みんカラ | パソコン/インターネット
2005年07月31日
7月も今日で終わりですね。
明日パソコンを起動したらみんカラランキングが発表されていることでしょう。
7月は総合で28位(6月は51位でした)ですが(7月30日現在)ちょっと数字に踊らされ気味かなと反省しています。
プログでも上げすぎましたね。
8月からはペースを落としてでもマイペースでみんカラを楽しみたいと思っています。
やっぱりランキングを気にするよりも、みんカラ友達とコミニュケーション取っている方が楽しいですからね。
これからも有益な情報が入ればupしていこうと思っていますし、
みんカラ友達のみなさんも有益な情報があれば教えて下さい。
更新の頻度を落としますが、みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2005/07/31 22:19:04 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | パソコン/インターネット