• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産復活のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

ティーダについて思うこと

ティーダについて思うこと昨日のブログで書いたNISMO TIIDA S-TUNEについてはフォトギャラリーにUPしましたので、気になる人はチェックしてみてください。

今回の大阪オートメッセは何年かぶりに行ってきたのですが、私自身にとってはなかなか刺激がありました。
画像の人は(私はあまり詳しくないのですが)カスタマイズの話をされており参考になりました。
NIMOさんの人と話をさせてもらったり、オーテックさんの人とも話をしました。
各社色々と考えを持たれているのですが同じグループ会社とは言えその違いも感じました。
NISMOさんはティーダについては今までは専用パーツは作成されなかったのですが、今回東京モーターショーでかなり評判が良かったので、大阪モーターショーに出品して反応が良ければ商品化するかもとのことでした。
オーテックさんのブースに行って社員の方に「みんカラでもスポーツ仕様のティーダを!!!と言う声もあるのでRiderをやってみられたら?」と言うと「ティーダのキャッチコピーはコンパクトな上質なのでAXISの方が似合ってますよね?」とのことでした。
あくまでも私個人的な見解ですが、ティーダはコンパクトカーとしては非常に良くできた車であると思います。
ただ上質を意識しすぎているのじゃないかなとも思います。
価格的に見ても買いやすい価格設定になっているし、上質と言う部分だけじゃなくオーナーの年齢や見解に意識されることなく、どんな人からも受け入れられる車であって欲しいと思っています。
若い世代の人にはスポーティーで格好良い存在であって欲しいと思いますし、年齢を重ねられている人には落ち着きのある車、空間も手軽に提供できる車だと思います。
ティーダは日産の世界戦略車として生まれた車ですから、もっと色々な年代の人にも色々な志向の人にも指示される車であって欲しいと思います。
スポーツ志向、ラグジュアリー志向など色々な方面でもっと力を入れてユーザーに提案していって貰いたいですねぇ。
そして日産自動車を始めグループ会社の方々、もっと頑張ってくださいよと声を大にして伝えたい。
そう思った大阪モーターショーでした。
Posted at 2007/02/11 21:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2006年10月08日 イイね!

う~ん困った

Dの担当営業が異動になったようです。
異動と言っても車で30分ぐらいの距離なんですけどね。
去年はお世話になったフロントマンが隣町のDへ異動になって、困ったなぁと思ったのですが、後任のフロントマンがよくしてくれるので不自由は感じなかったのです。
で、今回は担当営業の後任は?と聞くと後任なしとのことです。
私「じゃこれからどうしようかな?困った・・・」と言うと、
営業「日産復活さんは私のお客様ですからついてきてもらいますよ。私の新しい店のお客様です。ただしメンテナンスは今まで通り通常の店でやるように話はしてあります。」とのことでした。
やはり気が合う営業の方がいいですからね。
でもこんなのでいいのかな?
Posted at 2006/10/08 21:31:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2006年08月18日 イイね!

これって有名?

日産ギャラリーのサイトがリニューアルしていますが、その記念としてゼニスの時計プレゼントというキャンペーンをやっています。
デザインは嫌いじゃないので早速応募しましたが、ゼニスの時計って有名なんですか?
私は時計って時間が解ればいいやぐらいのもので、ブランドには興味がないのです。
でもこのキャンペーン見てみると有名なブランドなのかなと悩みました。(笑)
これならビジネスにも遊びにも使えそうですね。
このキャンペーンはかなり倍率は高そうなので、ヤフオクで検索してみるかな。
Posted at 2006/08/18 21:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2006年08月13日 イイね!

良好な関係

先日、ディーラーにティーダの半年点検を依頼しにディーラーへ行ったときのこと。
点検をして貰っている間に、雑誌を読んで時間つぶししていたのですが、担当の営業くんがちょうど外出先から戻ってきたところで暇つぶしに話し相手をしてくれました。
そのときのたわいない話ですが、
私「○○さんはこの地区で働いて2年目って言ってましたよね?
働くのは良いけれど、この地区の特産品って食べたことある?」
営業「この地区の特産品ってトマトとイチジクが有名ですよね?でも食べたことないのです。スーパーで買ってもなかなか地元の特産品って売っていませんからね。」
私「○○さんは私が何の仕事しているのか知っていますよね?それならいつもお世話になっているので、トマトを近いうちに差し入れしましょう。」
私は地元で食品関係の自営をしており、地元の特産物も比較的手に入りやすいので、地元で採れたトマトを今日、いつもお世話になっているディーラーの営業&整備士さんにみなさんで食べてくださいと差し入れしてきました。
みなさん凄く喜んでくれて目の前で食べてくれました。
ちょっとしたことですが、こういうことからも良好な関係を作れるのでしょうね。
Posted at 2006/08/13 21:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2006年08月13日 イイね!

CMギャラリー

みなさんお久しぶりです。
久々にブログネタを探すために日産のHPを見たら更新されていて、CMギャラリーが紹介されていました。
センスある日産のCMです。
ぜひ一度見てください。
Posted at 2006/08/13 20:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation