
本日神戸空港が開港しました。
関西では3つめの空港です。
アクセスは神戸の中心地、三宮からポートライナーで15分ぐらいの距離ですが、本当に必要なのかな?と思います。
最終的には伊丹を廃止にして神戸と関空にするようですが、大阪市内からのアクセスを考えれば断然伊丹の方が利便性は良いのになぁ。
神戸方面からの利便性を考えるなら神戸市内から関空まで橋を架けた方が良かったんじゃないかと思います。
私の個人的な意見としては税金の無駄遣いのような気がします。
関空、伊丹、神戸と3つの空港の距離は半径25キロ以内ですからね。
大事故に繋がらないよう、せっかく出来た空港ですから関西の活性化に繋がる存在であって欲しいと思います。
Posted at 2006/02/16 20:26:53 | |
トラックバック(0) |
疑問 | 旅行/地域