• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産復活のブログ一覧

2005年07月12日 イイね!

そりゃ来ないはずだ

先月のみんカラのマンスリーランキングに入賞したのに、みんカラステッカーがいくら待ってもこないのでおかしいと思ってました。
普段はマイページってあまり見ないのですが、さっきたまたま見たらカービューからコメントが入っていて受け取り先を登録していなかったようです。
みんカラに登録した時に個人情報は登録したつもりだったのですが、してなかったんですね。
そりゃ来ないはずです。(笑)
総合で51位だと思っていたら整備で20位に入っていたので、3000円もゲットです。
総合では、あと一つ上に行ってればニアピンだったのにと悔しい思いをしましたが、整備でニアピンゲットです。
登録の締め切りが15日なのでギリギリ間に合いました。

でも銀行名登録するのって抵抗ありますよね。

毎日みんカラやってても、まだイマイチ掴めていない感じです。
Posted at 2005/07/12 17:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2005年07月03日 イイね!

ナンバープレート

ドライブしていると色々な地名のナンバープレート見ますよね?
あまり見かけない地名だと、このドライバーは引っ越ししてきたのか?転勤で来たのか?遊びに来たのか?などどうでもいいことを考えてしまいます。
ところでみなさんは色々な地名のナンバープレートがありますが、どの地名のナンバープレートがかっこいいと思いますか?
僕は東日本なら横浜、湘南、品川、西日本ならやっぱり神戸だと思います。
特に神戸ナンバーは自分もつけているので思い入れがあります。
居住地に関係なくつけれるとしたら、どの地名がいいですか?
Posted at 2005/07/03 20:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2005年06月22日 イイね!

マフラーを選ぶポイント

ティーダ純正のマフラーがショボイので替えようと思っています。(前から言っていましたね?)
今のところはインパルが本命なのですが、フジツボ、HKSなど他社のも比較検討しています。
みなさんはマフラー交換する場合、何を重視されますか?
デザイン?価格?
各社それぞれイイカンジなので思いっきり迷っています。
よいアドバイスがあればお願いします。
Posted at 2005/06/22 20:51:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2005年06月19日 イイね!

日産がハイブリッド?

日産が北米でアルティマのハイブリッド車の製造を始めるみたいです。
成功したら日本でもハイブリッド車投入はあるかも知れませんね。
でもハイブリッドって個人的にはあまり魅力がないかなと思ってます。
でも将来的には考えるかも知れませんが。
Posted at 2005/06/19 20:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2005年06月16日 イイね!

払ってますか?

もうすぐ免許の更新なんですけど、更新手続きの窓口で必ず言われるのが安全協会費の協力依頼ですよね~?
あれって支払い義務はないはずなのに窓口のおばさんが偉く高飛車に「払って貰えますよね?」って言いますね。
今まではドライバーとしての義務感もあったので、おとなしくお支払いしてましたが、ネットで投稿を見てから疑問を持つようになってきました。
その書き込みを見た時、おとなしく支払っているわりに、どんな時にどのように使われる金なのか、はっきりと説明がないですよね?
疑問を持ったので、前回の更新時に偉そうな振りをした窓口のおばさんが(兵庫県下にある虎虎更新センター)相も変わらず協会費の協力依頼をしてきたので「何に使われるためのお金ですか?」と聞いたらあやふやな回答だったので、支払いを拒否しました。
「はっきりとこのように使われているお金です」と言えないようなのになぜ徴収しようとするのでしょうね。
今回も支払い拒否するつもりです。
みなさんは払ってますか?
Posted at 2005/06/16 20:24:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation