• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ ぽんの愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

システムキャリア取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな感じ。
フィルムにコシがあるので少し空気が抜けません。
他に良い材料見つけたら変更しようかな。

でも、用途としては十分です。
2
取り付けホルダをウェザーストリップ上から車体にかけて固定します。

締め付けトルク管理したいのですが、工具が無いので感覚で。

両側を均一に締め付け、車体にしっかり取り付いているか確認します。
3
フロントが終わったらリアも同じ手順にて。
位置はフロントバーの中心から650mm。

フロントをかっちり位置出ししていればそこまで難しくないです。
4
位置的には、スライドドアのアームの真上くらいになります。
ぶつからないか心配でしたが、絶妙な間隔で問題ありませんでした。
5
固定されているか再確認して完成です。
少し走行して緩みがないか確認する事にします。

落下させてしまったら大事になりますので慎重に。
6
ドアとの干渉も無さそうです。
でも少し心配なので後で対策します。
7
車種別設計なのでぴったりでした。
当たり前ですね(^_^)
8
キャリア乗せるとこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

編み込み式ハンドルカバー

難易度: ★★

外装プラスチックの手入れ

難易度:

点火プラグ点検

難易度:

純正オプション ナンバーフレーム 

難易度:

ちょこちょこ出来るホイールのガリ傷は運転のせい?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハブボルトが折れ、純正に・・・ http://cvw.jp/b/10777/46127305/
何シテル?   05/22 21:37
2015年にシエンタからシエンタへ乗り換えました。 ハイブリッドの良いところも悪いところもひっくるめて良い車に仕上げて行きたいと日々妄想中。 良いネタはパク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【耳が爆発する程気持ちいい】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 20:23:22
トヨタ(純正) 86純正アルミホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:18:37
カメラが捉えたレクサスRX盗難 盗難手口はキャンインベイダー プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:01:00

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタハイブリッドに乗り始めて8年経ちました。 今回こそは大人しく、と思っていましたが ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2007/12/16納車になりました。純正テッチン純正車高の状態ですがいつまでこの姿でい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての自分の車です。 1998-2000年までお供してくれました。 写真見つけたらア ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車上荒らしに遭い泣く泣く手放しました。 燃費もまあ良くていい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation