• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月03日

仁淀ブルーを求め、神秘の滝壺「にこ淵」

仁淀ブルーを求め、神秘の滝壺「にこ淵」












「仁淀ブルー」と称される神秘的な青い水の色を求めて

高知県へと弾丸で行ってきました。




高知県の清流と言えば四万十川が有名ですが、ここ最近TVなどで取り上げられるのを見て自分も影響され、その「青の神秘」を見に行っていました。




土曜日の仕事が終わってから準備して午前0時過ぎに大阪を出発し

眠くなったので、高知自動車道の立川SAで3時間ほど仮眠…

夏場の車中泊は暑さは大丈夫か?と心配しましたが、

山の中で涼しかったのでぐっすり眠れました。




朝になり大豊ICから国道439号で西へ。

渇水時にニュースでよく聞く早明浦ダムを横目に高知県いの町へ。

最初の目的地「にこ淵」へ着きました。



本来なら日差しが差し込む午後の数時間が見頃なんですが、

まだ行きたい場所もあるのと、混雑するのが嫌なので午前中にしました。





ここから下へ降ります。

5分程度ですが、階段・ロープ伝い・ハシゴと道は滑りやすくでハードでした。

滑ったら危ないのでワンコは車に留守番。





道路からも木の間に滝壺が見えます。





案の定、足を滑らせて腰を強打しました(汗)

日が差してないので、深いブルーです。


































徐々に日差しが差し始めます。



日が当たると見事な明るいブルーになるみたいですが

時間がないのでこの辺で撤収しました。






帰る頃には人も増え出しました。






にこ淵から高知市内へ向かいます。

仁淀川沿いに走ると見事な景色。










沈下橋






とにかく透明度が凄い!









高知市内へとやって来ました。



昼ご飯の時間なので高知の旨い物を食べようと「ひろめ市場」へ。



高知と言えば「藁焼き鰹たたき」






初めて高知県へ来たので「桂浜」へ向かいました。



桂浜の駐車場






坂本龍馬像









そして、高知を後にして徳島県の秘境の地へ向かいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/03 02:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

診断
バーバンさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年8月3日 9:22
こんにちは

すごく神秘的なブルーですね(^O^)

高知にこんなところがあるのを初めて知りました!!
コメントへの返答
2016年8月4日 0:15
こんばんは!

今までに見た中で最高の透明度とブルーでした^_^

四国は良い所いっぱいあって、また行きたくなりました!

プロフィール

「@torukky さん
ありがとうございます♪
これからtorukkyさんのように、貫禄つけたいと思います。」
何シテル?   04/30 10:14
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation