• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

桜と鉄道、伯備線・北条鉄道

桜と鉄道、伯備線・北条鉄道
















桜の季節、今回は岡山方面へ行ってきました。

早朝に醍醐桜に行った後は、鉄分補給しに新居から伯備線沿線へ。





朝の時間帯に急いで向かったのは、サンライズ出雲を撮影する為でした。

適当に場所を探しながら伯備線沿いに南下、線路脇に桜が1本咲いてる

場所を見つけ、通過時間も迫っているので、即決定!




すぐにサンライズがやって来ました。

大阪には夜中に通過することもあって、撮影するのは初めてです。





次は菜の花が咲いていましたので、ここで「やくも」を待ちます。

381系も関西では見れなくなってしまいましたね。





次にロクヨン貨物、撮影場所までたどり着けそうになかったので、とりあえず記録。








さらに南下し、来たかった場所「木野山駅」へ。



ここは桜が咲き誇る駅です。











道路から見つけた場所で・・・



1本桜と・・・



有名撮影地で・・・



もっと伯備線で撮影したかったんですが、いろいろ行きたいので次の場所へ。








津山まなびの鉄道館へ。




旧津山扇形機関車庫、懐かしの機関車・車両があります。



DF50・DD13・DD51など、昔はよく見たディーゼル機関車



キハ181・キハ58・キハ28、ん〜たまりません!



転車台



この2台は大阪の交通科学館が閉館した際に運ばれてきたんですね。






こちらは現役のキハ47



キハ120、この辺の車両になるとわかりません^^;



信号機もレトロ、現役でした。




津山線のキハ47、岡山行きが目の前を通過して行きました。









もう一箇所、帰り道に立ち寄りました。



北条鉄道、法華口駅へ。ここも桜がいっぱいです。











しばらくしたら、登り列車がやって来ました。




夕方薄暗くなってたので人は少なめでした。
















鉄分はおしまいです、最後に三木市にある「黒滝」に寄り道。

いつか来ようと思ってた場所でした。ただし水は綺麗ではありません。












これで帰路へ。

しかし中国道が渋滞しているので「天然湧湯 吟湯 湯治聚落」に入りました。

いい感じの温泉でした♪

今度から西へ行った帰り、中国道が混んでたらココです(^^)




最後までご覧頂き、有難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/15 03:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年4月15日 12:42
こんにちは
DF50とDD13も大阪から津山に
お引越ししてたんですね
先日やくも通過待ちをしている64を
鳥取県生山駅で見かけました
木野山駅の桜を見逃したのが残念です
コメントへの返答
2017年4月15日 21:15
こんばんは、コメントありがとうございます。

確かトラックでの陸送だったと思います。
大阪では高架下で目立たぬ場所にありましたが、こちらなら皆さんに見られて、良かったんじゃないでしょうか。

木野山駅はひときわ桜が多い場所です、私もまた来年行くと思います。
2017年4月15日 12:49
初めまして
最近伯備線、芸備線、あたりを
うろうろしています
なかなか撮影ポイントがわからなかったので
参考になりました
桜満開は最高ですね
コメントへの返答
2017年4月15日 21:19
初めまして、コメントありがとうございます。

貨物列車をメインに追いかけてますので、伯備線しか知りませが、ホント良い所ですね。

春は桜、冬は雪景色と、あまり頻繁は行けませんが、ロケーションが最高です。
2017年4月15日 21:11
最近津山のまなびばは注目されてるのかみなさん行かれてるようですね

私も先月行って鉄分補給して来ましたw

30年ぶりに津山駅に言ったら、学芸員の方がホームはそのままなんですよって
なんか時間が止まった感じですね^_^
コメントへの返答
2017年4月15日 21:27
こんばんは〜!

先月行かれたんですか!
ホームも見ました、キハ47がゴロゴロしてて懐かしい雰囲気でした。

扇型機関車庫の車輌はピカピカ過ぎて違和感ありますが、ディーゼル天国ですね〜^ ^
2017年4月16日 1:36
こんばんは。

いつも楽しませて頂いてます。

家に居ながら、懐かしい鉄分と綺麗な花見が楽しめました。

コメントへの返答
2017年4月16日 17:09
こんにちは〜!

なかなか懐かしい光景でしょ!
非電化はやっぱり良いもんですね、
再確認しました。

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation