• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

ヒメボタルの舞

ヒメボタルの舞

















2週間前のネタなんですが、ホタル撮影に行ってきました。

今までホタル鑑賞はしても、撮影したのは初めてです。






一般的に人工的に鑑賞できる場合は、撮影禁止な場所が多いと理由で

見るだけでしたが、今回は自然のホタルが相手。





一度は幻想的な写真を撮りたいなぁと、色々とホタルが撮影できる場所を調べていると、

大阪市内からでも近い場所、すなわち遠くに行かずとも撮影できる場所がある

との事で行ってきました。平日の仕事終わりからなので21時からの出動です。








住宅街の一角に自然が残る場所、近所の方の努力もあって一時は数が減った螢も、ここ最近では年々飛ぶ数が増えているそうです。






撮影(鑑賞)するにあたっても注意が必要です!

光は厳禁、懐中電灯や液晶の光は点かないようにしないといけません。

それと騒がしいのもダメらしい、静かに見守るようにしましょう・・・







ほとんど真っ暗な中、飛び回る姫蛍が確認できたので撮影しました。

ピント合わせは本来なら明るいうちに行って、準備するものなのですが

着いたのは既に真っ暗、カンを頼りに合わせました。

撮影方法は星の撮影に似ているので、試行錯誤していきます。






一度に数匹は飛んでますが、レンズを向けている方向に

なかなか飛んでくれなかったり、苦労します。

方法としては数枚〜数十枚同じアングルで撮って比較明合成します。






ゲンジボタルやヘイケボタルと違って、ヒメボタルって点で写ります。













最初は飛ぶポイントがバラバラでしたが、ホタルが多く飛んでいる場所

にレンズを向けて粘っていると、幻想的なホタルの舞が撮影できました。












この日はピークは過ぎて、ホタルの数も減少傾向にありましたが

それでも数百匹も確認されていたようです。








最後までご覧いただき、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D750
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/13 02:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation