• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

冷んやり求めて、天川村から十津川村へ

冷んやり求めて、天川村から十津川村へ













暑い日が続いております・・・(汗)

大阪はなんでこんなに暑いんでしょうか?





こんな時は涼感求めて、前から気になっていた関西最大の鍾乳洞

奈良県の天川村・洞川地区にある「面不動鍾乳洞」へと行ってきました





吉野から国道309号線を南下し、天川村を目指します。

ナメゴ谷やみたらい渓谷に行った時に通って以来の道。

みたらい渓谷から先は酷道ですが、天川村までならスイスイ行けます。

途中、黒滝の道の駅に寄ったりしながら洞川温泉方面へ。





最初の目的地、面不動鍾乳洞へ到着しました・・・






入り口まで歩いても10分位なのですが、名物のトロッコ?モノレール?

ここから乗ります。







遊園地のアトラクション的な、丸太柄の乗り物に乗車(往復500円)





木の間をスレスレに、結構な急勾配を登っていきます。









頂上の駅に着きました。と言ってもほんの数分の乗車です。

下に見えるのは洞川温泉の街並み。










さて、鍾乳洞へ。

去年の夏は和歌山の鍾乳洞へ行ってましたね。

暑い時は自然のクーラーが何とも言えません!






内部は広く、道なりにゆっくり進んで10分位だったかな。

年を通して気温は8度らしく、猛暑の外からだと冷んやりと気持ちいいです。















鍾乳洞の写真はわかりにくいですね(汗)









外に出ると、30度超えの世界・・・ギャップで余計に暑く感じます。

またトロッコに乗って戻ります。





下に着いたら、これから上る人が結構並んでしました。




水分補給して




洞川温泉をちょっと散策します。










お腹の調子が悪い日が多いので、自分のお土産に「陀羅尼助丸」を。










次に、みたらい遊歩道。

暑い時は歩く気にもなりませんが、紅葉のシーズンは良いらしいです。








この後は169号線へ抜けて十津川村へ。

久しぶりに「谷瀬の吊り橋」へ寄ってみました。






前回渡ってちょっと怖かったので、今回は少し歩いただけです(笑)




高さもさることながら、揺れるのが恐怖。

ここでも冷んやり(^^)















とりあえず腹ごしらえは、柿の葉寿司とざる蕎麦。








その後は国道168号を更に南下して、滝巡り。

日本の滝百選にも選定されている「笹の滝」へ。





入り口付近、渓谷らしくなってきました。



車を止めて5分程ですがこんな道や



こんな岩の下を潜って






見えました!
笹の滝、落差32m。








あまり近づくと飛沫がすごくて、石も滑りやすいのでここまで。






滝までの道、蛇を2匹見ました。

1匹はマムシ!足元だったのでこわ〜(汗)





国道からは12キロ、ほぼ1車線の道のりです。

今回は細い道もラクラクのWAKEで行ってきました。







最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D750
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/05 02:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

全然動きません😇
R_35さん

怪しいバス乗車
KP47さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 18:10
ズ・ロースさん、こんにちは(﹡ˆᴗˆ﹡)
谷瀬の吊橋って、オートバイも走るんですよね。
私、真ん中らへんで、前からカブのオッチャンが来て、泣きそうになりましたw (>_<)
コメントへの返答
2017年8月5日 21:54
りょうさん、こんばんは〜!

バイクや自転車が通るって聞いた事あります。
実際見た事は無いんですけどね。
生活道路らしいんでありえます(^^;;

橋の上で向こうからバイクが来たら…
避けるの大変!

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation