• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月26日

白浜の美景【円月島の夕景と千畳敷の星景】

白浜の美景【円月島の夕景と千畳敷の星景】












紀伊半島の景勝地を巡るドライブへと行ってきました。

串本・橋杭岩の日の出に始まり、最後は白浜へ・・・

その白浜での景色が、期待以上に良かったので

白浜での撮影分からいきます。








晴れると思っていた天気でしたが、昼からはどんより曇り空になって

こんな空だと、どうしようかな〜と思いながら

帰る途中にに白浜方面へ寄ってみました。








日没時刻は刻々と迫っています、後10数分・・・

白浜空港の高台を通る時に、なんと夕日が見え始めました!

急いで「円月島」へ走らせます。

春分と秋分の時期には、この円月島の穴の中に沈む夕日が拝めるんです。

まさに今日は「秋分の日」(^^)






到着すると結構な人出でした。

さっきまで夕日なんて絶対無理な空だったのに、

日没10分前で見事な夕日が見れるなんて、奇跡!?です






ギリギリの到着だったので、ファーストショットが

島に太陽が掛かっています(汗)





防波堤にはギャラリーがたくさん。

太陽が穴に入るように沈む角度予想しながら、撮影ポイント探し(笑)






ベスポジで穴の中に海に沈みゆく夕陽を撮影する事が出来ました。

見事に、ホールイン・ワン!

ここに着いて、ほんの数分しか経っていません。


徐々に沈んでいきます・・・











水平線では無く、最後は雲の中へ・・・






沈んでしまうと皆さんサッサと帰ってしまいましたが

この日の空は期待大、日没後も爆焼けがありました。













オレンジ色に染まった空の色は、見る見る変化していきます。





まさにマジックアワーでした。





最後にドラマチックな円月島をバックにWAKE。





後は暗くなるだけなので撤収します。

腹ペコ状態だったので、夕食へ。







あまりあてにならないGPVレーダーの予想では

後数時間で雲が抜けて快晴になるようなので、ひとまず温泉へ。


本日の温泉は【長生の湯

時間も遅いせいなのか、ガラガラでのんびり入れました。







温泉から出ると、(珍しく)予想通り晴れています!

これは星空撮影のチャンス、以前から決めていた場所へ向かいました。



車で約5分、千畳敷で星空撮影。

広い駐車場があって、車からすぐに撮影出来るポイントなので楽チン。

しかし、懐中電灯をめがけてカメムシが大量に来るので苦労しました(汗)







海の方向へと目を向けると・・・

肉眼でもくっきりと天の川!

星の撮影の場合、山の中が多いので、

海上から立ち上がる天の川は初めてみました。





千畳敷の岩場とのコラボも良いんじゃないでしょうか。

もっと海に近づく事も出来るんですが、真っ暗で恐怖もあってやめました。





















いろんな場所で撮りましたが、同じような写真になってしましました(汗)

恒例の自撮り(笑)して、おしまいっ!






最後は駐車場で・・・

WAKEと天の川

そして帰路へ、0時前には大阪へ戻れました。






最後までご覧いただき、ありがとうございました。


-----------------------------------------------------------------------------------
Nikon D750

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
-----------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/27 00:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

セルシオ
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ある日のブランチ
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年9月27日 21:13
海と夕陽って綺麗ですね

しかも太陽がちゃんと通る場所を見計らって場所取りとはすごいです(´⊙ω⊙`)

夕陽もいいですが天の川はいいなあ

来月はどこ行こうか考えちゃいますw
コメントへの返答
2017年9月27日 22:47
最近、夕陽ばかり撮ってます(⌒-⌒; )

いつかはだるま夕陽!

天の川、そろそろシーズンオフになっちゃいますよね、秋の空気は星空よく見れますよ!(^^)
2017年9月28日 0:15
こんばんは。

和歌山には「円月島」と呼ばれる場所があるのですね。
初めて知りました。
景観が良くて自分も見てみたくなりました。

海から見れる天の川も、写真ですらなかなか見れる機会が少ないので新鮮に感じます。
虜になっちゃいました(^^♪
コメントへの返答
2017年9月28日 0:51
こんばんは、
コメントありがとうございます!

和歌山の海岸沿いには、景勝地が回りきれないくらいの景勝地ありますよ!

有名所の白浜だけでも、円月島・三段壁・千畳敷などなど・・・
高速道路も少しずつ伸びて、アクセスが良くなってきていますので、是非ドライブ&撮影に出掛けてみて下さい。

和歌山県、大阪から近いのに実は星が綺麗に見えるんです(^^)

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation